コメント
みいまま
35で産みましたが30の時特に不安は感じなかったですよ♡
ところてん
30までに産みたかったので不安でした😥周りはどんどん出来ていて。。
なので不妊治療しました😖今年32になります。
-
ラッキー
やっぱり思いましたよね!頑張ります♡体大事にしてください♡
- 4月22日
草組
29で産みましたが
特に焦りとかはなかったです。
お腹に子供が来なかったら結婚もしなかったし、
独身でも30までに産みたい!とかはなかったと思います。
私は周りが結婚ラッシュななか27~8になって急に人生楽しくなってしまってたくらいでしたから苦笑
にゃんちゅう
私35ですが、今、一人目妊娠中
30の時は、仕事に夢中で、結婚も、子供も、考えられない!!😱まだまだ自由が良い❗って感じでしたから、周りがどんどん母になり、2人目、3人目が、、など、全く気にしなかったです😂
尊敬はしてたけど、自分は自分😌
周りと比べるより💮今出来る事💮楽しみます🎵
子供出来たら、出来無い事も沢山あるから😁
子供は天からの授かり物💮
お腹に居るけど😁もっと💮主人と二人の時間楽しみたかったけど😁まぁ✨
妊活してたわけでも、二人の時間楽しみたいからと、避妊してたわけでもなく、、
天からの授かり物💮赤ちゃん👶来てくれたら❤来てくれた楽しみ方💮
来ない間は、二人の時間楽しもう💮って感じで、、
そんなこんなで、、授かりました(*^.^*)
私は、周りより、どんな時でも楽しもう🎵って事の方が❗強いかな(*^.^*)
ラッキーさんにも🎵赤ちゃん👶来てくれる様に願ってます🎵
malili
私は1人目は30までにと思ってました💦
タイミングとる、排卵検査薬をやってみる位でしたが、30の誕生日までに妊娠出来なかったら、病院行こうと決めてました😅
あやりんこ
出産適齢期の最適なときに出産したいと決めていました。それが無理なら30まで結婚せず金のために働いていたと思います。30すぎると一気にリスクあがりますが、今はいい治療もありますし。
みく
私は二人希望ですが30までにうみおえたいです💦
体力的にも環境としても…
定年しても子どもが自立できない、というのは不安要素にもなりますし(;o;)
ラッキー
結婚した時は2人の時間を大事にしたくて妊活はしてませんでした!今はすごく欲しいです(^ω^)