※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あこ
子育て・グッズ

離乳食のお粥作りについて、米の部分だけを食べさせれば良いです。汁は食べさせなくて大丈夫です。五分粥50gと書いてあれば、米の部分だけ50g与えれば良いです。

離乳食のお粥の話です。7ヶ月です。
本当に分からないんですけど

例えば、本に書いてある通り
米1対水6でお粥を鍋で作るとして
米200gに水1200mlですよね?

出来上がり、ほぼ汁ですよね?
あの汁は食べさせなくていいんですよね?
だいたい絞って米の部分だけ食べさせればいいんですよね?
五分粥50g食べさせましょう、って書いてたら、
米の部分だけで50gですよね?

コメント

はじめてのママリ🔰 

炊飯器で7倍がゆ作ってますが、私も最初はこんなに水使うの?って半信半疑でした💦
でもいざ作ってみると思ったよりドロッとしててあんまり汁気のない感じになりました😌

  • あこ

    あこ

    そうなんですかΣ(゚д゚;)私は鍋なんですけど、ほぼ汁のままで…😂

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰 

    はじめてのママリ🔰 

    蓋してしばらく蒸らしてみるのはどうですかね?🤔
    炊飯器で作る時は炊き上がってから20分くらいそのままにして蒸らしてます!

    • 9月24日
  • あこ

    あこ

    一応本の通り10分はそのまま蒸らしてるんですけど、もう少し延ばしてみます🥹
    ありがとうございます🫶

    • 9月24日