![みつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園について来月で1歳になる女の子を育てています。来年の4月から未…
保育園について
来月で1歳になる女の子を育てています。
来年の4月から未満児で保育園に
入園しようと思っています。
わたしは実家の飲食店で産後2ヶ月から働いており
(週1日休み)今はおんぶしています。
旦那はカレンダー通りの休みです。
今まではこれからも家にいることは居るし
見ながらやって行けるだろうとおもっていましたが
周りの先輩ママ達の話を聞くと、流石に自営業では
これから見ながらやって行けるか微妙だよ。と
言われ、迷ってしまいました。
確かに今でも2時間程おんぶしてますが、
これが体重増えていく事に体に負荷かかるし
何よりこれから歩き出したりした時にずーっと
見ていられるかと言われれば無理だなと。
旦那と話したところ、やはり未満児は高いし、
今家を建てている最中でお金も必要になるから
ちょっと考えよ。と言われました。
正直なところ日中も育児しながら仕事していて、
どちらかと言えば負荷がかかっているのは
わたしの方で、休みも少なく体が休まる日はないので
預けたいと思っています。
確かにお金は必要だけど、、。
同じような経験ある方で、
預けてよかったという意見の方、
預けなくても何とかなったという意見の方、
いらっしゃったらアドバイスお願いいたします。
- みつ(1歳3ヶ月)
コメント