
コメント

ふく🐱
八柱駅にあるヨーカドーの2階の赤ちゃんルーム(オムツ変えられる場所)に体重計ありますよ~🥰
あとは支援センターに遊びに行くと体重計は大体のところは置いてあります💡

👒🪸
トイザらスはおそらく全店にあるのでは?と思います!
ふく🐱
八柱駅にあるヨーカドーの2階の赤ちゃんルーム(オムツ変えられる場所)に体重計ありますよ~🥰
あとは支援センターに遊びに行くと体重計は大体のところは置いてあります💡
👒🪸
トイザらスはおそらく全店にあるのでは?と思います!
「子育て・グッズ」に関する質問
1歳になっても、パチパチやバイバイ いただきます、ごちそうさまなど やらない子はいるのでしょうか?🥺 どんな子でもいつかはできるように なりますかね?💦 個人差あるから気にしなくていいのかな、、
保育園変わると親もナイーブになりませんか?笑 1歳と3歳の子を小規模園に預けていて、2歳児クラスまでなので4月から割と規模の大きい園に転園しました。 通っていた小規模園は本当に手厚くて、先生達が親のためにできる…
慣らし保育3日目、足首のところに何かで挟んで赤紫色っぽくなってるアザをみつけました 家で怪我したのか保育園なのかはわかりませんが一応聞いてみたほうがいいのでしょうか🥲 怪我を責めるわけでなく全然怪我してもいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
ありがとうございます!!
まだ支援センターデビューをしていないのですがこれを機に行ってみます…!
八柱駅と併用します☺️
ふく🐱
うちも4ヶ月ちょっとで支援センターデビューしました😊デビュー後は日替わりで八柱や新松戸、東松戸、北松戸、常盤平の支援センターに出没していましたよ😂
松戸は支援センターの数も多いですし、家の近くでお気に入りの場所が見つかりますように😆❇