![ぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![HA](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HA
私もすぐ駆け寄って相手してましたが、少しくらい放置してもよかったな〜と後悔してます😂
10分弱なら大丈夫だと思います🙆🏻♀️
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
状況によりますが、
基本的には様子見てます!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
上の子の対応の時など無理な時あるので、放置してます😅
20分くらい放置しちゃって勝手に寝てたことあります🥹
![ぽにぽに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽにぽに
全然大丈夫だと思います~。泣き声に焦っちゃいますけど放置してても大丈夫ですよ。寝床調えてミルク作って歯磨きしてトイレ行ってくらいの時間は普通に放置してます。洗濯物ほしてる間とかも🤣泣くのも肺を鍛える運動!って思ってます。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
お腹空いてる時間なら駆けつけます😊
そうじゃないなら多少待っててもらいます!
![きらきら✩⋆*¨̮⋆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きらきら✩⋆*¨̮⋆
泣き方とタイミングによってですかね😄
お腹減ってない、オムツもキレイ、ギャン泣きじゃない、眠れなくて泣いてるとかなら、チラチラ様子見ながら(吐いたりしてないか、毛布被っちゃってないか)家事します😊
家事も上の子のお世話もあるので、そばで様子見つつ長くて15分くらいですかね💦
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
泣き声が響いて自分がきついので10分が限界です🥺料理中に泣かれるのが一番大変ですよね🥲
![まゆみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まゆみ
第一子の時は泣いたらすぐ抱っこしてましたが、2人目と3人目は20分ぐらいは泣かせてます😂
ミルクとオムツっぽかったら家事ストップして赤ちゃんの所行きます❗️
![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆう
20分くらいは泣かせてました。
ご飯作ってたりすると、ちょっと待ってねー!ごめんね、もうすぐいくよーと言ってる間にパタリと寝てしまって。
よくありましたね。
コメント