※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

育休中、育児楽しいタイプの方いますか?ひとり時間があればワンオペでも大丈夫ですか?友人には話しにくいです。コメント待ってます。

育休中、育児が楽しい!子どもと2人きりでもそんなに苦にならない!ってタイプの方いますか?
時々、ひとり時間があれば日中ワンオペでも平気ですか?

私がこのタイプなんですが、中々こういう話はしにくくて…
SNSで愚痴は良くみるけど、こういう投稿って角が立つというか、大変な思いをしてる方からすると見たくないよなあと特に友人には話せません🥲

共感してくれる方、コメント待ってます🥹🤍

コメント

ぴー🐰

私もどちらかというとそういうタイプです!

うちの子は今はイヤイヤ期でやりたい放題わがまま三昧ですが、それでも我が子が世界で一番かわいくて天才だと思ってるので、育休中のときも、仕事復帰してからの休日ワンオペの日も基本楽しんでます♡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    復帰してからも楽しめてるの良いですね🤍
    そうなんです!可愛くて可愛くて基本離れたくないし、育休終わってほしくないです🥹

    • 9月24日
スノ

今のところ苦じゃないです!
もちろん大変な事もありますが、それ以上に楽しいって思ってます💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    大変なことも悩むこともあるけどほんと離れられないです🥹🤍

    • 9月24日
はな

大変なこともありますが、それ以上に子どもが可愛すぎます😂
4歳男の子と1歳女の子いますが、日々の成長にいちいち大袈裟に喜んで、可愛い可愛い連呼してます!笑
上の子1人の時はめちゃくちゃ手作りおもちゃ作ったり、お金かけずできる知育考えたり、楽しかったです😊
ほんと親バカです😅
逆に子離れできない毒親にならないか不安です😰笑