※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

朝と16時に離乳食を食べているが、16時の離乳食を18時半に移したい。栄養士の提案は15時にミルク200、18時半に離乳食、20時にミルク200だが、間隔が短くて悩んでいる。どう思いますか?

離乳食とミルクのスケジュール


今は朝と16時に離乳食なのですが、16時の離乳食を大人が食べる18時か18時半ごろにあげたいです☺️(もうすぐ3回食なのと保育園に行くようになってからのリズムを考えて)

栄養士さんには15時にミルク200、18時半に離乳食のみ、20時にミルク200と提案されましたがそれぞれの間隔短くて寝る前のミルク飲まないかなーと悩みます😣

どう思いますか?

コメント

ままり

うちの子、その栄養士さんが言われるリズムでしたよ。
15時〜15時半に200、18時半〜19時に離乳食、お風呂上がって寝る前に180ml飲んでました☺️

  • ままり

    ままり

    寝る前は20時〜20時半くらいに飲んでました。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じリズムの方がいて安心です!
    寝る前に180くらいは飲んでくれたら朝まで安心ですよね🥺

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    お風呂上がりはのどが渇くのもあってか、間隔短くて飲むのかな?と私も思ってましたが、意外に飲んでくれました🤗

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今飲ませたら150が限界でした😭変わらず朝まで寝てくれると良いのですが、、、🥺
    夜ご飯、他のご飯と変わらない量食べてましたか?それとも少なめでしたか?

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    個人差あると思うので、150飲んでくれたら大丈夫じゃないかなと思いました🤗
    うちは離乳食の量は特に減らさなかったです。離乳食を食べてくれるほうがいいので、離乳食の量を増やしていってミルクの量は減らしていきました。

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今夜変わらず寝れるかどうか様子見してみます🥺!
    うちもミルクより離乳食派なのでミルクは徐々にフェードアウトしてほしいです😣!

    • 9月24日
  • ままり

    ままり

    離乳食をよく食べるようなら、離乳食増やしてミルクを減らしてっても全然いいと思います☺️うちは20mlずつ減らしていきました👍
    ベビちゃんが、今夜変わらず寝てくれますように…🙏

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離乳食増やした分ミルクも減らしてみる感じですね!
    ありがとうございます😊
    もうすでに夢の中、、なのでどうか朝までゆっくり寝てほしいです😂

    • 9月24日
ちゃむ

うちもそんな感じのスケジュールでした!(量は違いますが、、)

7時 離乳食①
11時 離乳食②
15時 ミルク140
18時 離乳食③
20時 ミルク160でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも今ミルク150で終わりました😣朝まで寝てくれるといいのですが🤔
    18時の離乳食、他の時と同じ量でしたか?

    • 9月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    18時の離乳食も他の時間の離乳食と同じ量でした!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    食べれるだけと飲めるだけでいいですよね🥺

    • 9月24日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    全然いいと思います!
    うちも食べるだけ、飲むだけあげてました!

    • 9月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね!!ありがとうございます☺️

    • 9月24日