※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ミカりん🍊
子育て・グッズ

3ヶ月の息子が座るか不安。首座りの兆候は?横に倒れることがある。首を上げるが途中で力尽きる。寝返りとの違いが分かりにくい。

首が座ったと判断するのはどの様になったらですか?
皆さんはどの様な事で首座りを確信されましたか?

3ヶ月と少しの息子がいます。
大分座って来てますが、縦抱きで頭押さえて無いと時々横にぐにゃーんと倒れそうになります。
うつ伏せで胸を押さえてると頭を上げようとはしますが、途中で力尽きます(笑)
寝返りと違って、徐々に座って行くので曖昧で分かりません(T-T)

コメント

yu☆

最終的に確信したのは検診のときですね!

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    コメントありがとうございます<(_ _*)>
    そうでした!検診があるのを忘れていました。
    来月四ヶ月検診なので、診てもらおうと思います(*^^*)
    検診が楽しみです♪

    • 4月21日
Maiky

完全にすわったというのは、

・縦抱きでグラグラしない
・うつ伏せで顔を上げられる
・仰向けの状態で手を引っ張って起こしたときに首がついてくる

この3つが完璧になれば首すわり完了だと思います😊

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    コメントありがとうございます<(_ _*)>
    上2つは試してみて、志半ばでしたが(笑)3つめはやったこと無いので、試してみたいと思います!
    うちの子はまだ完全に座ってないみたいなのでこれから楽しみです♪

    • 4月21日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    そうですよね。3つ目は私だと腕が抜けそうで怖いな…と思いました。
    いつかは座ってくれると思うので、気長に待ちたいと思います(*^^*)

    • 4月21日
まむまむ

仰向けから脇を持って起こす時に頭がついてきたのと
脇を持ってお座りのような状態にした時
自分で頭をキープしていたのと
うつ伏せにすると自分で頭を上げるようになったので
首が座ったのかなぁと思っています😄
ただ、うつ伏せの状態で頭を上げるのはたまーに、数十秒しかやってくれません😧💦(笑)

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    コメントありがとうございます<(_ _*)>
    まむまむさんのコメントを見ると、うちの子はまだ完全に座ってないですね。これからが楽しみです♪
    うつ伏せはその時の本人のやる気に左右されますね(笑)(*^^*)
    途中で疲れるのに気づいて泣き出します(笑)

    • 4月21日
ななじろう

3、4ヶ月検診でみてもらいました☆
仰向けにして寝せて、両手を持って体を起こす際に、頭がついてくるか(持ち上げられるか)をみているようでした☆

  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    コメントありがとうございます<(_ _*)>
    検診があるのを忘れていました!来月あるので診てもらおうと思います。
    ちなみに腕をどの様に引っ張ったらいいのでしょうか?試して見たいけど、抜けそうで怖くて(>_<)

    • 4月21日
  • ななじろう

    ななじろう

    手のひら(にママの親指を握らせて手首を掴んで引っ張ります☆これだと手首が抜けないので大丈夫です(^^)


    ネットからの抜粋です↓

    赤ちゃんの機嫌が良いときを選んで行いましょう。おっぱいやミルクを飲んだ直後は、避けます。腹筋に力を入れた拍子に吐き戻してしまう可能性があるからです。

    まず、赤ちゃんをあおむけで寝かせます。ママは赤ちゃんと目が合うように正面にかがんでください。

    目を合わせながら、「今からオッキ(=起き上がる)してみようか」などと楽しげなトーンで話しかけます。赤ちゃんがなにやら楽しい雰囲気を感じてにこにこしたところで、赤ちゃんの両手を握ります。

    このとき、ママの親指を赤ちゃんに握らせ、ママは赤ちゃんの手と手首全体を包み込むように握りましょう。このように握ると、赤ちゃんの間接に負担がかかりません。

    「じゃ、いくよ〜」と合図をかけ、ゆっくりと赤ちゃんを引き起こします。赤ちゃんをお座りの姿勢にもっていく要領で行って下さい。

    引き起こした瞬間、赤ちゃんは反射的に体全体に力を入れるので、頭が身体についてきます。筋力が充分についていれば、頭が後ろに倒れることなく、赤ちゃんはそのままおすわりの姿勢をとることができます。

    まだ腰はすわっていない時期なので、おすわりの体勢のときに手を離さないように気をつけて下さいね。

    首すわりがまだ完了していない場合は、引き起こす途中で顎が上に上がってしまいます。頭が後ろに落ちてつらい体勢になるので、そういうときは無理させずに頭を支えてあげましょう。

    赤ちゃんが、笑顔で余裕をもっておすわりの体勢になれれば、首すわりが完了したと判断できます。

    • 4月22日
  • ミカりん🍊

    ミカりん🍊

    ご丁寧にありがとうございます<(_ _*)>
    気を付けながらもう少し経ったらやって見ようと思います♪

    • 4月22日