

はじめてのママリ🔰
長女はつかまり立ちは1歳1ヶ月過ぎ歩いたのは1歳5ヶ月です。
ハイハイはその後でした。

はじめてのママリ🔰
大きめのお子さんですか?よく食べて大きい子だと遅めって聞いたことあります。知り合いのお子さんは一歳半ぐらいで歩いたって言っていました。
我が家の上の子は一歳二ヶ月で歩いて、下の子は歩けそうですがつかまり歩きしてます。あんまり食べないので2人とも成長曲線下限ギリギリです…。

はじめてのママリ🔰
発達ゆっくりの2歳4ヶ月の女の子を育てています😊
1歳0ヶ月でつかまり立ち。1歳1ヶ月でお座り。1歳6ヶ月ごろからはいはい、基本ずり這いです。1歳7ヶ月で歩くようになりました。

♡HRK♡
息子
つかまり立ちは1歳2カ月。
ハイハイは1歳4ヶ月。(3週間のみ)
1歩出たのが1歳4ヶ月。
1歩出た翌日20〜30歩一気に歩く。
歩き始めたらひたすら歩き回る。
ちなみに言葉もかなりゆっくりでした。

はじめてのママリ🔰
身長69.6センチ、体重7.3キロくらいで小柄です。

♡HRK♡
息子1歳で69cm 6.9kgの小柄でしたよ😊
コメント