

けんちゃんまま☆
はじめまして(^^)
卵管造影検査経験者です!
わたしも卵管造影した後に生理が遅れました(°_°)
11月に検査をし、12月の生理がかなり遅れました。造影によって卵管が開通したのか(^^)と思ったのもつかの間、遅れて10日くらいでリセットしましたorz
なので特に病院にはいきませんでした。
検査から2か月後の1月、また生理が遅れましたが、12月と同じ感じかと思っていたら、妊娠していました。
排卵がズレたはわかりませんが、確実に生理が遅れました!
産科の専門的な知識はわかりませんがホルモンやメンタルが関与してたのかなあと勝手に解釈しています(^^)

♡チャンベビ♡
けんちゃんまま☆さんは卵管造影検査時は痛みとか精神的苦痛(笑)は大きかったですか?
ストレスも排卵の遅れの原因としてかなり大きいと言われたので‥
けんちゃんまま☆さんの言う様に、今回検査でかなり体調を崩してしまったのでそれもあるのかな‥
翌月には妊娠されたとのことで‥羨ましいです!

けんちゃんまま☆
正直言って検査は苦痛でした(笑)
わたしの場合、
右の卵管が奇形なのか見当たらず。左の卵管は通水しても入りが悪く、帰ってくる状態=狭窄している状態
でした(・д・`●)
そのため検査してもらってる時はかなり痛かったのも思い出です(笑)
チヤンベビさんも良い結果が出ることを願っています!

♡チャンベビ♡
メンタル、やはり関係してそうですね!
もう少し待って2週間も来ない様なら産婦人科行ってみます(´・_・`)
ありがとうございます♡
コメント