※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐっちん
子育て・グッズ

子供が自由すぎて心配。他の子と違う行動に悩み、幼稚園で問題が起きるのではと不安。同じ経験をしたママさんはいるか。

我が子が自由人すぎて心配です。
気になる物を見つけると手を振り払いトコトコ1人で行ってしまうタイプの子です。

支援センターの講座で手遊びとかみんなですることありますよね?
ママの膝の上とか側に居てちゃんと座り輪に入っている子が多いなか、息子は脱走して気になるオモチャで勝手に遊びだしてしまいます。
連れ戻しても怒ってオモチャに逆戻り。

お友達からオモチャを無理に奪うことは無いのでまぁいいかと諦めていましたが、今日は先生が息子に「どっか行っちゃうのは息子ちゃんだけだよ〜」って声かけていました。
言われても気にせず1人遊び続行です。
私は、息子がみんなと同じことが出来ないことを気にしていただけにグサッときてしまい…

まだ先の話ですが、自己中過ぎて幼稚園で先生やお友達に嫌われちゃうのではとそこまで考えてしまいました。
もう少し大きくなれば変わりますかね?
同じようなお子さんをお持ちのママさん居ますか?
なんか周りは良い子が多くて我が子が逆の意味で目立ってしまってます(T-T)

コメント

モーグリ

上の子(男の子)がそうでした!
支援センターのお集まりで手遊び、歌、踊り全くやらず同じく苦痛でした。
なんで同じくできないんだろうって。
なのでその時間は避けて行ったり、隅の方で遊ばせてたりしました。
先生もやりたかったらやってね~という感じでした。

今年少で幼稚園は2年目なんですが入園してからは歌や踊り手遊びなどもできるようになり、下の子と一緒に支援センター行ったときはちゃっかりセンターで踊ったりしてました(笑)
まだ1歳4ヶ月ですし好奇心旺盛なのは良いことだと思いますよ☆
皆一緒じゃなくてもいいと思います、個性だと思ってのんびり付き合っていけばそのうちちょっとづつ手遊びなどにも興味がわいてくると思いますよ♪

  • ぐっちん

    ぐっちん

    上のお子さんのお話が聞けて少し安心しました。ウチの子も何かをきっかけに手遊びとかも楽しんでくれるようになることを期待します。
    我が子の個性を良いことって言ってもらえて嬉しいです(^^)ありがとうございます!

    • 4月21日
‪⋆⸜ ⚘ ⸝⋆·͜·⋆⸜ ⚘ ⸝⋆

もうすぐ2歳になるうちの息子も同じです(´-ω-`)支援センターでも自由に動き回り、やりたい事を止められるとギャンギャン泣きわめきます。手遊びの時も私の膝に座ってくれるのは稀で、先生の膝に入り込んだり、ピアノをポンポンしてみたりほんと自由です。逆の意味で目立ってしまいますよね、周りとどうしても比べてしまって息子に思い通りにさせてあげられないのも嫌なので、最近は天気のいい日は公園に連れて行くようにして、雨の日だけ支援センターに行くようにしました( ^ω^ )公園の方が自由に遊べて息子も楽しそうなのでそれでいいかな〜と♡今気にしても仕方ないかな〜と思って、幼稚園に行き始めて困ったらその時また考えますw

  • ぐっちん

    ぐっちん

    息子と本当に行動がそっくりです。止められるとギャン泣きよくあるあるです(TT)
    公園で遊ぶの良いかもしれません。私自身も周りの目を気にしなくて済みそうだし参考になりました!
    ありがとうございます^ ^

    • 4月21日
yunnan

うちもそうですよー!
もし膝の上乗せたところでじっとしませんし、そういう時は皆さんの邪魔にならない程度に好きにさせます🤣私も前はすごく気にしてたんですが、そういう子が何人かいたのもあって、そりゃ興味のあるものに行くのは当たり前かーと思うようになりました。まだ1.2歳ですしね⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡
じっと座って手遊びする子達は、おもちゃよりもそっちが好きなのかなーと😊いまプレ幼稚園に行ってますが、動き回る男の子多いです。息子も最初は本当に好き放題してましたが、今は手遊びにも興味が出てきて、何も言わなくても先生の前に正座して(笑)手遊びしてます( ´﹀` )💓時期が来たら落ち着くんじゃないかなって思います✨

  • ぐっちん

    ぐっちん

    コメントありがとうございます。
    息子さん、手遊びも好きになってくれたんですね^ ^経験談が聞けて少し安心できました。
    我が子もいつかは興味持って欲しいです!一緒に手遊びできたら楽しそうですよね!

    • 4月21日
りっちゃんママ♡

私の息子も同じです。
支援センターでみんなで手遊びとか色々やる時にも1人でフラフラ遊びに出かけてしまいます。
最初の5分は座るんですがそれ以上は座ってられません。
私の育て方に問題があるのかテレビを見せてるから悪いのかとか色々考えて、支援センターに行くのが苦痛でしたが、それも息子の個性だと思ったの行かないで家にこもるのも良くないと思い、つい最近まで行ってました😊

回答になってなくてすみません💦

  • ぐっちん

    ぐっちん

    いえいえ、コメント嬉しいです!
    私も本当に苦痛で(TT)同じく育て方が悪いのかなって考えていました。
    私も息子の個性だと前向きに捉えてもう少し通ってみます!
    もうすぐ息子さん、お兄ちゃんになるんですね!!楽しみですね!
    無事に産まれますように^ ^

    • 4月21日
ねこ

先生ひどくないですか??
おもちゃ奪わない時点でめっちゃいい子だと思います。

  • ねこ

    ねこ

    途中で投稿しちゃいました💧
    うちは割と膝の上乗っててくれますけど
    動き回るときもあります。
    まだ一緒に遊べてなくても、そういう場に参加するのって社交性身に付けるのにとてもいいと思います🙆

    • 4月21日
  • ぐっちん

    ぐっちん

    いい子って言ってもらえて嬉しいです!
    先生に言われたことにショック受けましたけど、ちょっと回復です(^^)
    ありがとうございます!
    ハイハイできるようになってから膝の上に来てくれることなんて稀すぎて💧たまには来て欲しい…
    社交性ってやっぱり大事ですよね。もう少し通ってみようと思います。

    • 4月21日
たー坊ママ

うちの息子がまさにそんな感じです😅
まぁ、おもちゃとか他に楽しいことがあったらしょうがないのかなーと思ってます。
一応、最初は膝に乗せ私自身が楽しみながら一緒にやってみせます。興味があればそのまま座っていてくれますし、ダメな時はダメです(笑)
そういう時は、他の人の邪魔にならない位置で遊ばせてます。
今は引っ越してしまいましたが、前に通っていた支援センターの先生はみんなそんなもんだから気にしなくて大丈夫よーって言っていたので成長と共に落ち着いてくるんじゃないかなと思ってます。
ちなみにこの間、お誕生日会に参加した時は他にも愚図ったりしている子が何人かいてうちだけじゃないんだなーとちょっと安心しました😊
親として色々な経験をさせてあげたい!という気持ちと無理やりやらせるのもなーもいう気持ちと難しいですね💨

  • ぐっちん

    ぐっちん

    コメントありがとうございます!
    本当に難しいですよね。子育ては悩む事ばかりで、先輩ママさんはこれを乗り越えてきたのか〜と尊敬する日々です。
    成長と共に落ち着くことを祈って気長に支援センター通ってみます。とりあえず、私だけでも楽しんで手遊びしようかな(笑)それで興味持ってくれたら万々歳です。

    • 4月21日
ななちょび

先生がひどいです!その言葉母親を傷つけますね(-_-;)私はよく図書館の絵本の読みきかせにいきますが、赤ちゃん途中で泣いたり騒いで動きたくなってもお母さんたち気にしなくて大丈夫ですよ~!じっとしてられないのは当たり前ですからね(*^^*)✨といつも言ってくれるのですごく気持ち楽に行ってます‼

ちなみにうちの息子は黙ってられないタイプなので5分もすればあっち行きたいこっち行きたい‼一緒に行ってくれないと泣きわめき隅っこで抱っことかさすがに邪魔かと退場するときもあります(笑)でも気にしてません!

ほんと周りの子っていい子に見えますよね~😣💦なんででしょうね!

  • ぐっちん

    ぐっちん

    コメントありがとうございます。
    たぶんウチの息子は毎回フラフラしてるのでつい口に出ちゃったのかもしれませんが(^^;
    何気ない一言でもちょっとショックでした。
    途中退場よくあるあるです!
    息子が勝手にフェードアウトしていく感じで(笑)
    ですよね!周りがお行儀良い子にしか見えないです。不思議です。我が子が1番可愛いと思う反面、やんちゃな悪戯っ子は我が子しか居ないんじゃないかと疑ってしまいます。

    • 4月21日