※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きみえ🔰
お金・保険

住宅購入のときに親から資金援助をしてもらうかもしれません。そのとき…

住宅購入のときに親から資金援助をしてもらうかもしれません。そのときに
住宅取得資金贈与(非課税になる)制度を使いたいのですが、申告の仕方ってどうゆうかんじの流れかご存知の方いらっしゃいますか?
国税庁ホームページを見てもいまいちよくわからず。どこに相談しに行ったら教えてくれるんですかね?税務署とかですか?💦

親からもらったお金を自分の口座に入れとけば良いんですかね?💦

コメント

ママリ

引き渡しより前に親から振り込んでもらう。引き渡し前の決済時にそのお金を使って払う(振込と決済が同年のほうが簡単)。翌年2-3月に確定申告で贈与税の申告をする。
って感じになると思います😊

  • きみえ🔰

    きみえ🔰

    コメントありがとうございます!
    ざっくり流れなんとなくわかりました!ありがとうございます🥹
    手付金とか頭金とかを支払う前に振り込んでもらって、そこから支払うってことですかね?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうです。もらったお金は使わないと制度の対象にならないので、もらってからちゃんと使うことが大事です😊
    その分、持ち分とかもちゃんと考えといたほうがいいです。

    • 1時間前
  • きみえ🔰

    きみえ🔰

    なるほど!お金の流れがわかりますもんね。

    持ち分て、具体的にどんなかんじですか?🙇‍♀️
    たとえば親から500万円もらったとしたら、
    手付金をそこから300万支払って、残りの200万を頭金にするとかそーゆーかんじですか?

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    手付金は最初に払うだけで購入資金の一分の扱いです。
    500万贈与されて、手数料的なところに支払った以外の購入資金に当てたのが400万で4000万の家を購入したとするとその分に当たる1/10はきみえさん名義にするって意味です。
    制度は直系尊属からの贈与のみに有効なので、支払った分を確実にきみえさん名義にしておくと完璧かと😊

    • 1時間前
  • きみえ🔰

    きみえ🔰

    なるほど!!登記の時に共同名義にして私が1/10支払ったよーって証明?した方がいいってことですね💡
    詳しく教えてくださりありがとうございます✨

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

金額によっては税理士さん。
ある程度までは、税務署に申告の際も、割と丁寧にサポートしてくれます。
書類は揃える必要はあります。

基本的には、実親又は実祖父母(養子も可)から
合計1000万まで贈与が可能な制度です。

口座に入れるだけでなく、頭金(支払い)に使う必要があり
貰った年の翌年の3月15日までに住む必要があります。

1番ややこしいのは、10〜12月に棟上げする場合などですね…(我が家がこれでした)
贈与のタイミングが先だと
住宅ローン減税と2回に分けて申告するケースも存在はします。

家屋の持分を贈与金額分持つ必要があります。

まず、ここは理解された上で
おいくらもらう予定かで
税理士さんにご相談されると良いアドバイスを貰える可能性は高いです☺️

贈与税は、確定申告の時期になりますので
税務署も税理士さんもお忙しいので
今の時期にご相談されると分かりやすく教えてくれると思います。

  • きみえ🔰

    きみえ🔰

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね、サポートがあるとは知らなかったです。

    我が家が買おうとしてる住宅は条件が合わなくて最大500万までの贈与が可能でした(本当は1000万もらいたかった😭)

    なるほど、口座に入れてから頭金や手付金で使えばOKでしょうか?

    1番ややこしいケースで、我ら12月末に入居予定なんです😭手続きもろもろ間に合いますかね?ギリですか?💦私事務作業かなり苦手で…

    「贈与のタイミングが先だと2回に分けて申告するケース」と
    「家屋の持分を贈与金額分持つ必要」とは、具体的にどんなかんじですか?😱

    質問攻めですみません💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    親から振込みあった通帳のコピーは税理士さんにお渡しして使いました!

    あ、入居が12月なら、まだ大丈夫かとは思います。
    住むまでには、贈与&使う必要があるってことですので。
    今年で完結する場合には、来年3月の申告になるはずです🤔

    我が家の場合は、11月棟上げ→親からの贈与で支払い
    1月に住宅ローンを正式に通す
    3月入居のパターンでして
    2回確定申告しました🥹

    持分は名義人で、何分の一って感じで登記簿に名前が載ることです。
    (分かりやすくする為、違和感ある値段ですが、すみません)
    例えば、土地500万
    建物4000万
    合計4500万のお家
    旦那さんのローン4000万
    奥さん側の贈与が500万
    である時に
    土地の名義を奥様だけっのができなくて
    土地は100万円の1/5
    建物は400万円分の1/10
    って感じになりますってお話です👍
    私のケースで分かりやすい数字に変えています。

    • 40分前