![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳1ヶ月の子供が買い物で大変だった。子供が自分で歩きたがり、手を繋いでも抱っこしても大変。他の子供はどうしているのか気になる。お買い物はいつから一緒にできる?
1歳1ヶ月、イオンに買い物に行ったらめちゃくちゃ大変でした、、
まず、自分で歩きたい欲爆発中なので、
抱っこしてると降りたがって体を激しく動かす
↓
1人で歩かせる
↓
ウロウロ好きに歩いて危ないので手を繋ぐ
↓
自分で好きに歩きたいから手を振り解く(しっかり握って歩こうとすると子供は行きたい方向に体を向けるので地面に転んでしまう)
↓
仕方ないので抱っこする
↓
降りたがって体を激しく動かして抱っこから出ようとする
↓
お店の子供を乗せるカートやベビーカーを試す
↓
嫌がってギャンギャン泣きわめく
となり最終的には抱っこして爆速で買い物を終わらせ
爆速で走り去りました、、
お店にはしっかり手を繋いでテクテク親と歩いてる子供や
親のあとをしっかりついてくるお子さんなど沢山いらして
いつになったらあぁなるんだろう、、🤣トオイメ
となってしまいました、、
遊び場で自由に遊ばせる時はいいのですが
スーパーなど買い物行く時どうしよう、、と先が思いやられます、、
皆さんこれぐらいの月齢の時ってお買い物とかどうしてましたか?
スーパーなどで一緒にテクテクお買い物できるのって何歳ぐらいからなんでしょうか?😭😭
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
元気いっぱいな証拠ですね!
重い荷物やガッツリ買い物するときは、家族や爺婆ちゃんなどワンオペでは無理なのでそもそも行きません。笑
もちろんベビーカーに拘束してギャーギャー騒がれながらワンオペで買い物した経験もありますが(笑)
どうしても無理ならネットスーパーに頼ります。
ちょっとした買い物や小物くらいだったら、子供に振り回されながら付き合いながら買い物します。それはそれで面白くなってきて楽しいものです。
ちなみに2歳ですが、まだ一緒におとなしくしてくれてません。、
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳1ヶ月はまだ歩くのが楽しい時期なので歩きたがると思います☺️私はその時期はスーパーや商業施設ではカートに入れてました。降りて歩かせたことなかったのでスーパーではカートに座るものなんだと理解してました😂でもこの作戦は最初が肝心です😂そうでもしないと買い物は無理でした!ある程度ちゃんと歩けるようになってから商業施設では解き放ちました!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
おんなじ感じです😅
歩きたいから意地でも抱っこ紐から脱走を図る
人気がないところで歩かせる
危なっかしくて手を繋いで誘導しようとすると怒る
抱っこして目的地まで向かう
歩きたくて抱っこから脱走しようとする🔁……
って感じなので、買い物は🛒1人で爆速で済ませます。
その間、旦那と子供で気が済むまで好きに散歩しててもらったり、無料遊び場に解き放ってます。
2歳くらいになったら会話も少しはできるし、手を繋いで歩けるかなぁと想像してます💭笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも全く同じです🥺
この時期って歩く楽しさを知ったばかりで、みんなそうなると思います!
うちは今、スーパーはネットのみで、娘を連れて出かける時は遊び場か飲食店ぐらいです😌
この間卵を買い忘れて、出先のスーパーに一瞬だけ行こう!と入った瞬間におろせ、歩かせろのギャン泣きが始まり、あー、やっぱりまだまだ無理だ😇となりました!笑
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
みなさま温かいコメントありがとうございます😭😭
私だけじゃないんだなと気持ちが落ち着きました😮💨🩷
皆さんからいただいた対策を踏まえていろいろ頑張ってみようと思います!!
本当にありがとうございました☺️🫶
コメント