※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おゆちゃん
子育て・グッズ

哺乳瓶のサイズや素材について相談中です。被せるタイプが洗いやすそうで気になっています。サイズは50と200があるようです。

哺乳瓶のサイズ、プラかビン 買う時や使う時にどう選んでいますか?
未熟児のため育児したことがなく無知です💦
そろそろベビー用品買わないとなので色々探しています!

何を買うか決めていないですが、家では病院で使ってる被せるタイプのが洗いやすそうでいいな〜とは思っていますがどうでしょうか?
ビンでサイズは50と200があるようです!

コメント

りーくんらぶ

わたしはプラスチックの哺乳瓶使ってました🍼
持ち運びのことを考えて、母乳実感の哺乳瓶(西松屋やバースディにも売ってます)を買いました!
瓶は割れたら怖いなっていうのが
ありました💦

はじめてのママリ🔰

私は家では瓶、持ち運び用にプラスチックと使い分けてました。
双子の未熟児だったので病院に行くことが多かったので。
母乳実感使ってました。

ぽにぽに

早産だった妹は最初はお写真のもの使ってました!
私はプラオンリーです!外出時の持ち運びにはプラのほうが軽いと思うのでお家でビンでも外用に1本持っててもいいかもです。あと授乳量が増えるとビン重くて…🤣

はじめてのママリ🔰

被せるタイプは外出時や自宅で使用するのも不便かと思いますので、病院で母乳実感を使用されているのでしたら母乳実感哺乳瓶がおすすめです☺️✨

乳首も色んなサイズがありますし、哺乳瓶も色んな柄があって可愛いですよ。
私は完ミで160mlを2本、240mlを2本どちらもプラを持っていますが軽くて外出時も便利です🌸

そしてほほえみのミルクでしたらアタッチメントを買うだけで外出時に缶に哺乳瓶の上を差し込むだけで授乳できてしまいます!
完母の友人は160ml、240mlを1本ずつ所持していました。

はじめてのママリ🔰

退院おめでとうございます🎉
ガラス製の方が衛生面で優れていて、プラタイプは持ち運びに便利です🙆‍♀️
私は母乳実感使ってますが、お子さんが入院中に吸い慣れた哺乳瓶があるなら、そちらを使われた方がスムーズかもしれませんね。
母乳実感はサイズいくつかありますが、私は洗い物が家事の中でも苦手で本数少ないとストレス感じそうだったので、160mlと240mlを3本ずつ買いました!
160mlがちょうどよい月齢はあんまり出かける機会ないかな?と思ってガラス瓶2本、プラ1本で、240mlはその逆です。
50mlは使う期間短いと思うので、大は小を兼ねるで200メインにしてもよいかもですね。

はじめてのママリ🔰

どんどん飲む量が増えるので、240mlの母乳実感を使ってました。生まれた時に買った4本で卒ミまでいけました!
家ではビン、外出時はプラを使ってました!
ビンのほうが流水で冷ましやすいですが重い、プラは流水で冷ますのに時間がかかるけど軽くていいです。

はじめてのママリ🔰

産院では、母乳実感より吸うトレーニングになる母乳相談室を使っていたので、月齢低い時まで母乳相談室を使って、吸う力がついてきてからは母乳実感のプラスチック使ってました。
母乳相談室と母乳実感のキャップが互換性あるので楽ですよ。

おゆちゃん

沢山のママさん、アドバイスありがとうございます!
まとめての返信ですみません💦
細かく書いてくださりとても参考になりました😊
ありがとうございます!