![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![flower](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
flower
お子様の年齢はどうでしょうか?
食べれていないのであれば
血液検査して点滴して数値見て
酷かったら入院ってなるかもしれないですね…😭
うちも生後6ヶ月の娘がアデノウイルスによる胃腸炎で現在入院してます…お互い良くなりますように😞
![まな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まな
食事が取れていないと心配ですね…。入院も頭に入れてもいいかもですね。
早く良くなって欲しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
はい、薄切りリンゴを一口は食べてくれました😭
食べることが大好きな娘なので心配です、、- 9月23日
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
娘がマイコプラズマ肺炎になって高熱1週間、食事がとれなくなってきて入院になりました。
採血結果は問題なかったんですが食べられなくなってきたので入院しました。咳もすごかったです😭
入院も視野にいれておいた方がいいかもしれないですね😣
はじめてのママリ🔰
3歳児です。
昨日、血液検査もしましたが入院にはなりませんでした😖
アデノと胃腸炎ですか😭😭😭
そんな小さいお子さんが😭😭
お子さんもママさんも頑張ってますね😭😭応援してます🥺
flower
3歳だと入院ってなるとママと離れるの泣いちゃいますね…付き添い入院も視野に入れておいた方がいいかもですね😭
もしかしたらその時は脱水とかなかったのかもですね…少しでも食事を取れていたらいいんですが…
取れてないとケトン体上がってしんどくなると医者に言われたので心配です😭
もー、保育園にも行っていないのにどこで移ったんだ?って感じです💦お互い頑張りましょうね😭