子どもが泣き続ける様子について、ママに寄ってこないことやコミュニケーションの一方通行について悩んでいます。発達や愛着形成に問題があるのか不安です。
子どもが
嫌な事があった時、
転んだりして痛かった時、
上手くいかずに悔しく泣いてる時、
ママの所に寄ってこないで、その場で泣き続ける事って普通ですか?
そういう時に「ママの所おいで」と声かけても泣き叫んでるだけで寄ってこないですし、
逆に私が近づいていって抱っこしたり、ハグしようととしても応じようとしないです
元々、発達に不安があって、
コミュニケーションの取り方が一方通行の事が多いです
普段から、子ども発信でスキンシップの要求はしてきますが、
その逆で私発信のコミュニケーションは受け取ってもらえない事が多いです
私が「ぎゅーってしよう」「抱っこしよう」と声をかけてもスルーされます
それは、もっと小さい頃からそんな感じでした
思えば後追いとかもあまりなく、1歳半を過ぎて歩けるようになったらトイレについてくるとかはありましたが、
私がそばを離れても、泣くとか探すとかはなかったです
お友達との関わりも同じような感じで、
最近少しだけ相手の気持ちを汲み取りながら関われるようになりましたが一方的になりがちですし、
お友達がぎゅーっとハグしてくれたりしても棒立ちになっていて、受け取る事が苦手です
発達に問題があるのか?
愛着形成に問題があるのか…
何となく関わりにくい子だなと思って育てて来てしまいました
子どもは3歳です
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
普通かはわかりませんが、うちの子もその場で泣き続けます。
自分がどこか痛めてる時に「おいで」って言われたら「ちょっと待って!今無理!放っておいてくれ〜!」って思うのでなるべく子供の気持ちの整理がつくまでは何も要求しないようにしてます。
自分から寄ってきたら抱きしめて慰めますが辛くて泣いててキャパいっぱいのタイミングではそばで「◯◯がつからったんだね。◯◯が痛いね。」みたいな声掛けだけするようにしてます。
はじめてのママリ🔰
「普通」という表現が、不適切だったかもしれません💦
申し訳ありません
同じようなお子さんがいて安心しました
子どもも一人一人違いますし、
正解とかないですよね
私が色々考え過ぎていたかもしれません
私もママリさんのお子さんへの対応を見習いたいと思います
ありがとうございました