![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
寝室でお昼寝させるタイミングについて相談です。現在はリビングで寝かせていますが、下の子が生まれる予定で悩んでいます。みなさんはどうしていますか?
寝室が2階にある方に質問です!
いつからお昼寝を寝室にしましたか?
また、ずっと寝室ではなくリビングで寝かせているよ〜という方いますか?
現在9ヶ月で、1日2回お昼寝があります。
今はリビング横の部屋で扉は開けたまま寝かせています。
ただ無事にいけば4月に下の子が生まれる予定で、今後のことを考えたら寝室でお昼寝させた方がいいのかなぁとも思います。(眠りが浅い時に下の子の泣き声で起きてしまうのを防ぐため)
1日1回になったら寝室で寝かせるというのも考えたのですが、みなさんはどうしていますか?
寝室はベビーカメラがあるのでそれで確認する形になります!
- はじめてのママリ🔰
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは下の子が産まれた今も
お昼寝はリビングです🤔
寝室は夜寝る時だけです!
![👩🏼](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
👩🏼
私は、下の子が生まれてから上の子のお昼寝を寝室でするようになりました!2人のお昼寝が被ればリビング横の和室の時もあったりして、状況によって臨機応変にどっちかが寝室でお昼寝してって感じです☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
その頃、朝寝は30分程度だからリビングで、昼寝は寝室でしてました😊
昼寝中に晩御飯の準備してたので、音立てて起こしちゃったら嫌で😂💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
リビングでしか
お昼寝させたことないです!
昼夜の区別をしっかりつけたかったので
寝室に行くのは夜寝る時だけでした👌✨
コメント