
乳腺炎で切開された経験者いますか?しこりが抜けず、熱はないけどマッサージで取れない。切開の可能性あり。激痛と聞いて不安。先生からレアと言われショック。同じ経験者いますか?桶谷式考え中。
乳腺炎で切開された方いらっしゃいますか;_;?
2週間ほど前からしこりが抜けず、、
熱は特に出てないと思うんですが
マッサージしても取れません。。
助産師さんや産科の先生から
次の検診でしこりが大きくなるようなら切開して取り除くかもと言われました;_;
ネットで調べるとかなり激痛と聞き怖いです😭
先生が診察の最後に
乳腺炎での切開は3年ぶりだな〜〜
と言っててそんなにレアなのかとショックです❗️
桶谷式に行ってみようかと考えています(>_<)
同じような経験された方いらっしゃいますか?!
- はじめてのママリ(6歳, 8歳)
コメント

しょぼーん
圧迫授乳しても引きませんでした?😭

chisato
切開しました(。•́︿•̀。)
ひどい状態になるまで病院に行かなかったので、そのまま切開となりました…
麻酔したので切開するときは痛くないですよ‼︎そのあと少しヒリヒリします。
その後の通院でガーゼ交換した時は麻酔なしなので、激痛でした(>_<)
しこりとれるといいですね(இдஇ; )
-
はじめてのママリ
痛くなかったんですね( ̄◇ ̄;)❣️ネットで見るからにはかなりの激痛とばかり書いていて見なければよかったとさえ思いました(>_<)ちなみに産婦人科で切開されましたか;_;?ガーゼ交換も自分でするんですよね😭😭😭本当しこり取れてほしいです…>_<…
- 4月21日
-
chisato
乳腺外科でしました‼︎
すごくいい先生で麻酔がちゃんと効いているか確認しながら切開してくれました⑅◡̈*
2週間くらい通院しましたが、先生がガーゼ交換してくれました。
自分でやるところもあるみたいですよね…
あと、管?いれるところも‼︎
消毒するのもドキドキだったのに、自分でガーゼ交換なんて恐怖…- 4月21日
-
はじめてのママリ
やっぱり乳腺科の方が良さげですかね〜(>_<)💦私の通ってる産院は少し古くて💦先生も3年ぶりとか言うから少し不安です💦血とか見るだけで恐怖なので自分でガーゼ交換無理です😭😭😭2週間毎日通院されましたか(>_<)⁇
- 4月21日
-
chisato
どうなんでしょう?
私は産院に行ったら、手遅れで外科に行ってくださいって言われてしまったので…(笑)
1週間くらいはほぼ毎日でしたが、あとは1日おきに行きました‼︎
溜まってる膿が出たら終わりって感じなので、個人差はあると思います。- 4月21日
-
はじめてのママリ
すぐ外科に回されてしまうほど酷かったんですね(>_<)💦生後2カ月ぐらいのときしこりが出来まくって涙出そうだったんですが、今回のはその時に比べてそんなに痛くなかったので油断して放置してしまいました。。ほぼ毎日通われてたんですね…>_<…、、お金もかかりそうですね。いろいろと覚悟しなきゃですね( ̄◇ ̄;)
- 4月21日
-
chisato
私も油断してたら、ダメでした(笑)
熱も出なかったし、痛くもなかったんですよね…乳腺炎、甘く見てました(இдஇ; )
でも、切開してからはしこり出来なくなりました‼︎- 4月21日
はじめてのママリ
しこり部分を押しながら授乳することですか;_;?やってみましたが、、。先生曰くこうなるともう授乳で取り除くのは難しいみたいな言い方でした;_;
しょぼーん
しこり部分よりまだ外側からぎゅっと掴んで
...て感じですが、、
やっちまいましたね😅
熱はないですか?
切開したが早くよくなりそうですね😅
はじめてのママリ
やってみたんですが;_;びくともしません笑。
熱は計ってないですがないと思います。普通に外出とかしてます(>_<)