
コメント

さく
大人だけで車中泊したことありますが、良く眠れないですし、赤ちゃんいると大変な気がします💦
エアーベットで寝るとしても、お布団やベッドで眠るのとは訳が違いますし、赤ちゃん疲れてしまいませんかね?
車は道の駅とかに停めて車中泊するのでしょうか?
お子様は大人の様に夜に化粧室行きたくなった時、早めに教えてくれますか?
さく
大人だけで車中泊したことありますが、良く眠れないですし、赤ちゃんいると大変な気がします💦
エアーベットで寝るとしても、お布団やベッドで眠るのとは訳が違いますし、赤ちゃん疲れてしまいませんかね?
車は道の駅とかに停めて車中泊するのでしょうか?
お子様は大人の様に夜に化粧室行きたくなった時、早めに教えてくれますか?
「車」に関する質問
上の子が男の子、下の子が女の子のママさん🙋🏻♀️ 女の子がケガをした時って男の子がケガをした時に比べて、自分(ママさん)の気持ちや行動に違いはありますか?? 先日、娘が駐車場で転びました。膝から出血していま…
育休延長、厳格化についてです 2023年11月産まれで一歳半まで育休延長し 今回5月途中入園申し込みました。 4月は引越しがあったので申し込んでないです。 家から通えそうな保育園は全部空きなし 市役所に行き何園も申…
父方の祖母が亡くなりました。 小さい頃は2世帯住宅だったので毎日のように祖母の部屋に行き、おばあちゃんっ子だったと思います。 ここ数年は認知症があり施設に入っていました。 数年前に訪れた際、私のことを忘れて…
お出かけ人気の質問ランキング
ぽむ
ありがとうございます!
布団は普通のものを使います。大人はよく眠れないの承知の上でしたが…やっぱり子どもも疲れますよね💦
道の駅での予定です!上の子は夜中にトイレ行かないのでたぶん大丈夫かと(´・ω・`)
さく
寝る時は座席を倒して、お布団敷くのでしょうか?
それでもやっぱり床や畳に敷くのとは違いますよ〜
赤ちゃんやお子様が疲れて具合悪くなったりしないかなぁ〜と思いました💦
あと、夜の歯磨きの時はお子様大変かもしれませんね。
場所によりますが、新しい道の駅でなければ低い洗面所はないと思いますし💧
何か台とか持って行った方が良いかもしれないですね!
ぽむ
旦那が頑張ってくれて、座席倒せば一応フラットになります。そこに布団敷く感じです。
旦那の話では二連車中泊らしいのですが…一泊が限界かな😱
そうですね!歯磨き全く考えてませんでした!畳める踏み台があるのでそれを持っていこうと思います☆