![寿司](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供達を施設に預けるか迷っています。旦那が離婚後も単身赴任で、私は体調不良で生活保護を受けています。長女が怒りっぽいのは私のせいかもしれず、私が変われば改善するでしょうか。
子供達を施設に預けようか迷ってます
旦那は単身赴任で完全ワンオペです
3人目産後に旦那が無職になったりギャンブル依存症になったり金銭的に大変になり…私が鬱になりました
1年近く頑張って、説得しても変わらず…相変わらずのギャンブルで生活苦が続き9月に離婚しました
専業主婦な上に体を壊しすぐに働けないため生活保護受給させて頂く事になり今は通院治療中です。
尿管結石、慢性胃腸炎、偏頭痛、低血圧、肋間神経痛になってます
9月頭に離婚後、生活保護の手続きや物件探し、引越し業者探しが続いてやっと落ち着きましたが体調はまだ良くならなくて
支給まであと1週間あるのに全財産2000円しかない
そんな中長女がずっと金切り声で長男に怒っていて注意してもやめてくれない
きっと私が手続き等で構えなかった日が続いたり体調不良で横になったり余裕なくて優しく出来なかったり、
公園に連れて行ったりストレス発散させてあげれなかったせいです。
私には両親がいないから頼れる人はいません
旦那はずっと単身赴任だから離婚後も別にワンオペには変わらないです
物件探しとか色々落ち着いたしこれから良くなるはず、
体調も良くなるはず…でも長女に対して手遅れな感じがしてしまってます
今まで怒ってばっかりだったから長女は怒りっぽいんだ…私なんかが一緒にいたら悪影響なんじゃないかと思ってしまいます…
私が変われば良くなれば長女は怒りっぽいのが改善するんでしょうか
- 寿司(1歳4ヶ月, 3歳5ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント
![🩵](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩵
寿司さんのせいじゃないですよ。
確かに寂しさやストレスから
怒りっぽくなってしまってる可能性が
ゼロではないと思います。
ただそれが一緒にいるせいだとか
手遅れだとかそういう事じゃないと思います😊
私自身、自分に余裕が無くなると
子供達に怒鳴ってしまったり
怒ってばっかりな日々が多々あり
その都度反省の日々です。
どの家庭もそういうものだと思います💦
これから少しずつ落ち着いていって
今まで大変だった分お子さんと幸せになって下さい😭🙏
寿司
ありがとうございます
構ってあげられない事で怒りっぽいのだと思います…実際長男は3歳で喋れなくて障害の疑いがあり大変なのは私だけじゃなく長女もだと思います
長女は次男に対しては可愛い可愛いで癒されてるけど
長男には怒ってばかりで可哀想になってしまい庇ってしまうので…
長女からしたら私は庇ってくれる人いなかったのに!という気持ちも強いんだと思います
もっと私が一人二役で怒ったりフォローしたりしなければ…と反省しなきゃいけませんね
すぐには無理でもこれから徐々に余裕もてるように頑張ります
🩵
そこのバランスって難しいですよね、、、
我が家もどうしても長女ばかり怒ってしまいます💦
金銭面に関しては地域によるかもですが
こども食堂開催している所だと
非課税世帯は大人も無料で
配給してくれる所があるかもです!
私も以前シングルだった時
長女を連れて利用したことあります!
外食で気分転換にもなるし体調が良い日に
是非利用してみて下さい😊
寿司
うちも喋れるのが長女だけだからどうしても長女にばかり厳しくしてしまいます…
生活保護受給が決まってからは金銭的な不安はなくなりましたが、
まだ決まったばかりで支給されてないので今お金がなくて😅
子ども食堂は月に1回と決まっていて9月はないんです…
🩵
月に1回しかないんですか😭😭
旦那さん側の親御さんに頼るのも厳しいですかね?😭
1週間で2000円となると
食材も困っちゃいますよね、、、
寿司
そうなんです!
月1でしかないし混むので持ち帰りにしてます!
困りました…義両親には週1くらいで泊まりお願いしてるのでその時は私と末っ子だけなのでご飯食べないでいます😅末っ子はミルクがあるので…
🩵
元はと言えば元旦那さんが原因ですし
お金を貸してもらったりどうでしょ?😭
疲労も蓄積されてるでしょうし
食べない日があったりして
倒れてしまっては元も子も無くなってしまうと思うので😭
寿司
ありがとうございます…
実は先週元旦那にお金あげちゃったんです…
お金ないからって言われて
5000円でしたが3日ぐらいで使い切ったみたいです
なんかそういうのも心労に繋がります…
なけなしのお金を渡したのに大事に使ってくれない、ないない言う
言えばくれると思ってるしお金がないとあからさまに態度が悪くなる
でも離婚前に最後に貰った生活費だったんで元旦那が稼いだお金だから渡さないわけにもいかないし…
義両親も自分の息子がごめんねーじゃなくて、夫婦なんだからお互いで解決してー?ってタイプだったんで言いにくくて💦
最近は私に寄り添ってくれてますが💦
生活保護支給されたらお金貸し借りできないからもうしません😣
🩵
それは確かに疲れますね、、、
でも確かに元旦那さんが稼いだかもしれませんが
お子さんもいますし渡さなくて良かったと思いました😭
お互いだけでは解決できないことありますよね、、、
そもそもそんな風に育てたのも貴方ですと
言ってしまいたいくらいです😩
支給日まで大丈夫そうですか?😭