
ストレス発散ができないと感じている女性が、他の人のストレス発散方法や、ストレスを溜めないための工夫について教えてほしいと考えています。
ストレス発散が出来ません、、
皆さんはストレス溜まってるなぁと感じた時は
どうすると発散されますか?
その行動をすると「よし、また頑張ろ!」って
切り替えられますか?🥹
ストレスを溜めないように気にかけている事でも
良いので教えて欲しいです🙇🏻♂️
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
友達と予定詰めて遊んでます!
子供連れてですが、やはり発散になります!

はじめてのママリ🔰
切り替えできないっす。。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
その時楽しくてもやっぱりしんどいってなっちゃう時ありますよね🥲- 6月8日

ママリ
ママ友や友達との予定を入れたり、美味しいもの食べたりです✨
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
友達と会うのが良さそうですね♪☺️- 6月8日

ママリ
好きな物美味しい物食べまくります🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べまくるの良いですね😆✨- 6月8日

はじめてのママリ🔰
飲みに行ったり、スポーツしたりです。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
習慣ないので運動してみます💪🏻✨- 6月8日

いの
とりあえずチョコ食べて身体に糖分巡らせます🍫笑
お菓子作りが好きなので無心になって焼き菓子作ったりします🍪
家族も喜んで食べてくれるのでいつの間にか気持ちもケアされてます🍃
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
何か集中出来るものがあると良いですよね😆✨- 6月8日

ママリ
皆んな寝たあとにノンアルコール飲んで動画みたり今日は公園でゴザ敷いてゴロゴロしてます!
外に出るのが一番リフレッシュになります😊
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
公園でゴロゴロするの気持ちよさそうです☺️- 6月8日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに友達と会うのが良いですね😌✨