※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こっこ
ココロ・悩み

学級閉鎖のクラス、先生から連絡はありますか?今、娘が学級閉鎖です。学…

学級閉鎖のクラス、先生から連絡はありますか?
今、娘が学級閉鎖です。学級閉鎖になった日に娘も熱で休んでいたので、下の子経由でタブレットが渡されました。学級閉鎖の連絡はアプリから来ましたが、それ以降担任からの連絡は何もなく、タブレットをどう使うのかな?と娘と話していたら、気づいたら大量の課題がタブレットに送られてきていました。初日にタブレットを見てみましたが、何も無かったので「きっとアプリの連絡とかがくると思うから待ってようね」と娘と話してたのですが。
タブレット、通知も来ないしずっと見ていないのに、何も他に連絡ないのってどうなのーと思うのですが、求めすぎだと思いますか??今までの先生は休むと電話をくれていたので、それも今年に入ってからは全くないしモヤモヤします。。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じ感じで学級閉鎖になった日に休んでましたが、アプリからの連絡と担任の先生から電話連絡ありましたよ🥺
私も同じ状況ならモヤモヤしちゃうと思います😭

  • こっこ

    こっこ

    ありがとうございます。先生からの電話は絶対じゃないというのは聞いていたので、無い先生なんだなーと思っていたのですが、必要な情報が来ないのは困るなぁと思ってしまいました💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    課題が送られてきただけでは、どの程度やらせておけばいいのかもわかりませんしね😭
    困っちゃいますよね🥲

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

学級閉鎖になりましたがメールで学級閉鎖になり、タブレット学習してくださいのみが書かれたメールが一通きただけでした。担任からわざわざ連絡はないからそんなもんだと思ってました😂

  • こっこ

    こっこ

    コメントありがとうございます。タブレット学習についても、何も連絡はなくて、ただポイっと弟に渡されただけでした💦

    • 1時間前
御園彰子

うちの学校は去年までは何も連絡無かったですが、今年は上の子のクラスも下の子のクラスも、アプリに連絡と、タブレットにも子ども向けにきてました。
オンライン授業までやってくれました。

学校なのか先生個人なのか分からないですが、きっとまだそういう連絡体制が整ってないんだと思います。
去年の上の子の学級閉鎖の時は三日間、親にはアプリで担任からの連絡がある予定なので確認お願いしますとメールきてたものの、親にも子にも何の連絡も無くて、何のためにタブレットを毎日持ち帰ってきてるのかと疑問に思ってました。
ちなみに担任は今年と同じ先生です。
今年に入ってからいろいろ変化がありました。
普段から連絡事項はタブレットに送られてきているようで。
担任が去年、病気で2〜3回入院したことがあり、それから担任不在でもいろいろ連絡できるようにしたのかなと思ってます。
今年は今年で、ちょこちょこ出張で不在なので。

せっかくタブレットがあるので、来年度からは変わるといいですね。