※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に発達の遅れがある(言葉の遅れ)と言う状況を踏まえて、皆さんなら…

子供に発達の遅れがある(言葉の遅れ)と言う状況を踏まえて、皆さんならどちらの園を選びますか?
①の幼稚園
公立
のびのびとした遊び中心の保育
毎日お弁当
車の送迎が必要(雪が降る地域で冬場は路面凍結の可能性が高い)
子供が少なく定員割れだけど、先生が手厚くしっかり見てくれそう
保育料が安い
在籍歴はなし
月に1度絵本の読み聞かせに保護者が行ったりしないといけない
定員割れなのでいつでも入れる

②の幼稚園
私立
体育、音楽、英語など外部講師を呼んで色んなカリキュラムを持っている
給食(週1お弁当)
バス送迎可能
私立からこども園に変わることで職員が手薄になり、子供の人数に対し先生が1名で見ないといけない状況で加配はつけれない
保育料が高い
在籍歴は上の子が卒園
定員オーバーの可能性が高く抽選になることが予想される


みなさんならどちらを選びますか😖?

コメント

ママリ

②の園が受け入れ可能なレベルなのか、加配が付けられないにしろどれだけ対応してくれるか次第ですかね…
私なら①を選びます💡
②に入ったところで置いていかれたり、後回しにされる可能性があるし、保育料高い割に手薄、加配無しわなー…と思いました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    発達のことを相談した時に、うーんていう感じだったのが気になりました🥲
    ①の方が親の負担はあるけど子供は楽しんでいけそうな気はしています🤔ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ

私だったら①を選びます!
親としてはお弁当作り・送迎が手間になる部分もありますが、先生が手厚く見てくれるのなら子どもも安心して通えて良いなと思いました。

私の娘も言葉の遅れがある為、先生が手厚くみてくれる環境の園を選びました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなですね!手厚くの方が安心ですよね🥲✨️
    ありがとうございます!

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

私はひとりめですが、同じ状況で②を選びました。②は私の家系が祖母の代から卒園している為。

いまは登園しぶりもあり失敗したかなという思いが強いです。
ただことばの遅れというより、
性格が影響していると思っています。座ってるいるより走り回りたいタイプ、切り替えが苦手、甘えたいタイプなので、のびのびした園があっているんだろうなというふうに見てます。
ことばの遅れだけで、おとなしく席にすわり、活動に参加できるなら②の価値はありそうな気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    集団生活の経験がなく、大人しく座るとか絵本を座ってみるということができない感じです😥訓練でどうにかなるのかもですがわかりません🥲切り替えも苦手ですね😥
    失敗しても入ったのにまた園を帰るって言うのも難しいですよね。。お子さん慣れてくれるといいですよね🥲

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターで活動に参加しないような子でしたが、入園してからすぐ5月の保育参観では席に座ってみんなの真似をしていて集団行動の凄さを目の当たりにしました。ただやっぱり気分や切り替えの問題でうまくいってないようです。

    園を変えて上手くいく保証があるなら転園したいですが、戻りたいといわれても困るので踏み切れずにいます。やり直せるなら①を選びたいです

    • 1時間前