![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
犬のおもちゃを舐めて赤みが出たので、病院に行くべきか相談です。息子には変化なし。
皆さんなら病院連れて行きますか💦?
サークルに息子を置いて別室に行っていたのですが、5分しないうちに戻ってみたらサークルの鍵がかかっておらず飼い犬のおもちゃを舐めていました…。
すぐに辞めさせてノンアルの除菌シートで手口拭いたんですがすぐに赤みが出てきました。
今まで犬アレルギーかな?って思う節はあったんですが、病院できちんと検査まではしていませんでした。
鍵がかかっているかきちんとチェックしていなかったのは私の落ち度です…。本当にごめんね。
赤み以外に息子に変わった様子は見られないですが
赤みが引いても病院に行って診てもらったほうが安心ですよね?
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
![えぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えぽ
アレルギーの可能性として、症状があるうちに病院に連れて行ってあげたらいいと思います‼︎
赤みが消えてても、この写メを見せて、これからの為にも、アレルギー検査して貰ってもいいと思います(^^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
一度チェックはした方がいいと思います💦知人が犬アレルギーです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤みは30分ほどで消えましたがやはり今後のためにも病院で診てもらうことにします!
コメントありがとうございました。
コメント