
妊娠14週でつわりが軽いが、気持ち悪さが続き、家事や育児にやる気が出ず、自己肯定感が下がってきて辛いです。
現在妊娠14週です。
つわりはそんなに酷くなく、妊娠してから数回しか吐いてませんが
空腹・満腹で気持ち悪くなったり
仕事後も疲れて気持ち悪くて家帰ってご飯作るのがやっと、、
吐くほどではないけとずっとほんのり気持ち悪くて
やる気も体力もなくなり、家事も子どもの面倒も旦那にほぼ丸投げ、、
お風呂もトイレも1ヶ月近く掃除も出来てなくて汚すぎるのに、もう汚れるところまで汚れてしまえ、、な気持ちです
旦那も子供も文句言わず色々頑張ってくれていますが
私の自己肯定感は下がりまくりで精神的に辛くなってきました🥲
- はじめてのママリ🔰(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
えーっ!お仕事して晩ご飯作るなんて偉すぎですし、その状態で充分やり過ぎてるくらいだと思います!😭😭😭
そりゃ疲れますよね🥲
トイレも無理にやらなくてもいいですよー😖
落ち着いてからでもいいし、大変とは思いますが旦那さんがサッと拭いてくれても…🥺✨
それだけやっていて自己肯定感下げる必要全くないですよ!✨

のー
今9週で、私もつわりで家のことほとんどできていません!
掃除、洗濯、干して取り込む、買い出し、ご飯の準備、片付け、すべて夫にお願いしている状態です。
私は6週の頃が一番キツくて、ずっと横になっていたんですが、あまりに何もできない自分が情けなくて申し訳なくて、夫の前で泣きました😭
夫は私を責めたりせず、支えようとしてくれています。
はじめてのママリ🔰さんも、今はご自分とお腹の子のために休むのも大切ですよ。動けるようになったらまた家事を頑張ると思って、今は開き直ってご家族に甘えてみてはどうですか?
ご主人もお子さんも、ママを助けようと頑張ってくれる優しい方ですね😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨️
妊娠初期ほんとにつらいですよね😭
旦那さんもほとんどの家事を担って支えてくれて凄いです!素敵なご夫婦ですね🥰
私も今は休む時だと思って、家のことは旦那にお願いしてみようと思います😭
お話聞いて頂き少し気持ちが楽になりました✨️
ありがとうございます😊- 9月22日
はじめてのママリ🔰
優しいコメントありがとうございます😭
職場にいる妊婦の先輩達は仕事もテキパキ、平日もワンオペだけどいつもニコニコ元気!みたいなパワフルなママ妊婦達が多くて、自分はワンオペでもないのにダメだなぁ、、と落ち込んでいました🥲
今は自分なりに頑張っているし、今だけと思って旦那に甘えようと思います!
少し心が軽くなりました😭
ありがとうございます✨️