
ただの愚痴です。旦那にイライラしてしまいます。自営業の為、決まった…
ただの愚痴です。旦那にイライラしてしまいます。自営業の為、決まった休日はなく、忙しいのはわかります。でもたまに半日休みっぽいものができた時、子供の相手してくれたりするかなと思うと、ちょっと仕事のもの買いに行かなきゃだからと1人で出かけてしまいます。しかも高確率でパチンコ。買い物も本当なのですが、なんでパチンコ行くの?必要ある?そのぶん早く帰って来て子供のことしてくれたらこっちも助かるんだけど。私が怒ってたら、そんなに怒られると家に居づらいから俺は休みも外に出るんだ!だって。誰がイライラさせてるのか!!夜泣きもあるし、昼寝もあんましてくれないし、家事もしなきゃだし、寝不足とストレスで過食。太って来てそれもまたストレス。自業自得ですけど。あームカつく。実家に帰りたい。でも遠いから。
あー書いたらスッキリ!
- pomme2terre(6歳, 8歳)
コメント

ストロベリー
なんだか悪循環ですね😅💦
旦那さんも1人で出掛けず、たまには親子3人でお出かけして気分転換でもしたりすると違うのにーって思ってしまいますね😓

ゆあ
同じです。凄く共感しました!うちの旦那も自営業で休日はほとんどなく、半日休みも滅多にありませんが、時々早くに帰ってきてもほんの10分娘と遊んだらすぐゲームやケータイです。
パチンコは最近は滅多に行かないので、行きたいと言われたらどーぞって思うのですが、たまに育児に協力的じゃないよねとか言うとこっちは朝から晩まで休みなく働いて疲れとんねん!と言われます。
喧嘩が面倒臭いので、こっちだって休みない育児に家事に幼稚なお前の世話に疲れてるんだけどって言いたくなるのを毎回堪えてますww
うちも実家はすこし遠いですが、月に2回は預けたり、ご飯食べに行ったりして親に愚痴ってます。(笑)
ちなみに私も産後のストレスで過食に走り、今は過食嘔吐気味になってしまいました。
-
pomme2terre
忙しいのは分かるんですよねー(><)
旦那ってなんなんだろーって最近思います!2人で作った子供なのに、産んだら母親だけが頑張らにゃいけんのかい!と。子育ては仕事じゃないかもだけど、仕事以上に拘束されて大変だって分からないんですかねー。子供が可愛いのだけが心の支えです!
ゆあさんえらいです!言いたくなる事毎回耐えて!私口に出して責めてしまうから余計に険悪になってしまって(´ー`)幼稚な旦那の世話が1番大変ですよね笑
実家に帰って精神的に安定させた方が良さそうですね!帰ろっかなー
そうそう!最近過食し過ぎで吐き気とか凄いです。どうにかしなきゃ〜
回答ありがとうございました(●´ω`●)- 4月22日
pomme2terre
一回出かける時について行ったことはあるのですが、なんだか口では3人で出かけても良いよーみたいな事は言っていたけど、態度でイヤイヤ連れてってもらってるのが感じたのでそれ以降はついて言ってないんですー(><)あー悪循環ですよね。分かってるんですけどねー。なんとか笑顔で接するよう頑張って見ます!回答ありがとうございました!