※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫の転勤で悩んでいます。幼稚園入園後の子どもやマイホーム、転職などについて考えています。転勤経験者のアドバイスが欲しいです。

夫の転勤、家族でついて行くか、単身赴任か、またマイホームをどうするか悩んでいます。

うちは建売を購入しているのですが、立地、間取り共にとても気に入っています。
私の実家にも車で5分と近いです。
ローンはあと30年ほど残っています。

この度夫の会社の急な方向転換で、転勤の可能性はほぼゼロだったにも関わらず、おそらく1年後には飛行機の距離に転勤が確定してしまいました…。
しかもいつ戻れるのか、そもそも戻れるのか未定です。
めちゃくちゃショックです…。

子どもは来年の4月から幼稚園入園予定の2歳と、下の子を今妊娠中で年明けに生まれる予定です。
私は夫が大好きで、本当に離れるのが不安です。
でも子どものこと、マイホームのことでついて行っていいのか、単身赴任で頑張るべきなのか悩んでいます。。

①幼稚園入園後のお子さんをお持ちの方、転勤が決まったらついて行きますか?何となく小学生からは引越しも可哀想だし単身赴任にするしかないかなと思っていましたが、幼稚園はついて行く方が多いのでしょうか…。

②マイホームを持ってて転勤に帯同することになった場合、売りましたか?
帯同したとしても子どもが小学生になったら実家に近い今の場所に定住したい気持ちはありますが、それまで空き家で持っておくというのは現実的ではないでしょうか…。

③転勤が嫌な場合、給料が下がってもいいから地元の転勤無しの会社に転職、というのは甘い考えでしょうか…。
学歴職歴的に仕事が見つからないことは無いと思いますが、田舎なので年収200万円程は下がってしまうと思います。
私が今専業主婦なので、共働きすれば何とか今の生活レベルを維持できるのでは、と考えています。


本当に突然すぎる展開に混乱していて、考えるだけで涙が出ます😭
転勤の経験がある方にアドバイスいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

友人は貸してました!
仕事柄、海外含む転勤が多い職場ですが、私の周りは普通に転勤しています。受験が絡むと色々大変らしく、そこで単身赴任に切り替える方が多かったですー

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    賃貸に出すのも少し考えています。
    ローンあるので空き家にするよりはそれが一番いいですよね💦
    なるほど。受験はひとつの目安なんですね。
    うちの場合は公立を考えているので高校受験になりそうです。

    参考にさせてもらいます。
    ありがとうございました🙏

    • 9月21日
はじめてのママリ🔰

①転勤先の土地の環境によるので調べます。
育児しやすい環境なのか、制度なのか。小中高と地元の学力、公立私立の評判とか。
適切なら行くし、微妙なら行かない選択もするかも。

②マイホームは貸したりは出来なそうですかね…親族でもいいし、賃貸にするとか・・

③転勤先が微妙なら、多少下がっても地元企業にすると思います。ただ、安売りはしません。
一応一年は残ってるわけだし、エージェントとかに相談して高く買ってくれる所にきちんと交渉してみます。
時間はあるのだから、転職を試みること自体は悪くないとおもう。
あと、それを会社で噂してもらうのはアリだと思う。俺、転勤になったら辞めるしかないかも…って。
会社も、きちんと仕事できる人なら、辞めちゃう選択になる人よりは辞めない人を派遣したいでしょうから。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ①環境次第ということですね。まだどこになるのか全然未定なので、最初は単身赴任で行ってもらって、その後追うかどうか判断もありですね。

    ②調べたらローンあっても賃貸に出すことも可能そうでした。ただ、汚されたりとかトラブルがありそうなことが書いていたので悩みます…。ローンあるのでそうは言ってられませんが。親族とか身元が知れた人に貸せると一番いいですよね。

    ③早速エージェントには登録したようです。求人見る限りやっぱり転勤無しだとかなり下がるな…という印象でしたが、交渉などもできるのですね。
    多少下がっても地元企業ありと言っていただけて、少し安心しました。
    なるほど。確かにそうですね。
    残りたいアピールは積極的にしていった方がいいんですね。
    夫もそれっぽいことは、チラッと上司含め数人に話したようなことは言っていました。
    拾ってくれればいいのですが…。

    相談に乗って頂きありがとうございます!🙇‍♀️
    とても参考になりました!

    • 9月21日