娘の発達について心配。療育はしているが明確な診断はなし。学校選択に悩む。支援学級か通常学級か。学校見学し検討中。悩んでいる。
年長の娘がいます。
来年には小学生なんですが、発達について心配事があります...
年少くらいから療育に通っているんですが(多動で集中力ない)ハッキリとした診断は付いていないです。
先日、就学前相談で色々検査をしたんですが、やはり6歳の知能?にはまだ少し到達していないようで...💦
来月、学校見学を予約したので見てくる予定です。
保育園でも、途中から集中力がなくなってしまったり
しているので、支援学級、と考えてはいたんですが
主人としては、初めから出来ないって決め付けないで
1年、通常学級でやったらよくないか?それで
無理そうだったら2年から支援学級を考えればいいだろ?との事でした😵💫
一概にどっちがいい、とは難しいですよね...
他の子の授業の妨げになったりするのは申し訳ないし
授業についていけないと思うので、やっぱり支援学級、、とは思うのですが
主人の言う通り、出来ないことを完全に決めつけて
出来るという可能性を奪ってしまうのでは、、とも思います。
学校見学をして様子を確認したり
教育委員会とも話し合って決めるつもりではいますが
悶々としてます😫
本人は、みんなと一緒がいい!とは言うのですが🥲
- シウ(6歳)
コメント
ままり
今支援級の子は少なくなくて、ほとんどのクラスに数人います。
支援級って先生が近くについてフォローをしてくれるのであって、全部手を出すわけじゃないので可能性を奪うということにはならないと思います。
園では離席や声を出したりするのでしょうか?
一年生だと落ち着きのない子も普通にいます。座って話を聞けるかどうか、先生からの直接指示がないと動けないのか?などが基準になると私は言われましたよ。
多動傾向はありますが園ではやれているのでうちは下の子も普通級でいく予定です。(現在年長です)
一応、上の子の時は担当医、作業療法士の先生方、園の様子など全て確認した上で決めました。
下の子は8月に、もうOTもSTもしなくて大丈夫だろうと言われて卒業したので、もし学校に通い始めてついていけなかったり学習障害などがありそうなら支援級にしたら良いかなと思っています😊
学ぶ時期にみんなと同じことを学べたら、学校の役目は果たしているかなと思うので😊
あやぴ
支援級在籍で、得意なことは通常級ってできませんか?
通常級在籍で苦手なことは支援級っていうのはうちの地区はできません。
普通級に行ってたけど不登校ぎみになってしまって支援級にいったという話はよく聞くので、
支援級在籍で、できることは通常級でもいいのかなとは思います☺️
-
シウ
コメントありがとうございます!
色々相談して、今後の事を決定していこうと思います🎵
不登校気味になってしまうのは本人にとっても良くないので、よく考えていきますね!💦💦- 9月21日
シウ
コメントありがとうございます!
園では奇声を発したり
離席はしてはないです😉
年長くらいから、かなり落ち着いてきました。
療育でも45分くらいは座っていれるとの事です。(集中力は切れてしまいますが)
園での、お遊戯や歌なども
怪しいな、、、と思う所もあるけれど、なんとなーく
出来てる....?😅という感じです。
先日の就学相談の勉強?も
受け答えは、しっかりしていて、分からないこともあったんですが、人の話を聞く、というのは本人なりに頑張っていたなーって感じでした🥹