
コメント

ママリ
眠れない程痛い体勢は避けたほうが良いと思います🥺
私もギリギリまで逆子でした😖
赤ちゃんのその時の体勢にもよるかもなので(背中が左側のままでも手や足の位置とか✨)、朝やお昼にチャレンジしてみてはいかがでしょう✊
ママリ
眠れない程痛い体勢は避けたほうが良いと思います🥺
私もギリギリまで逆子でした😖
赤ちゃんのその時の体勢にもよるかもなので(背中が左側のままでも手や足の位置とか✨)、朝やお昼にチャレンジしてみてはいかがでしょう✊
「胎児」に関する質問
妊娠37w0d妊婦です。本日羊水過少と診断されました🥲 NSTを着けましたが、胎児は大丈夫そうとのこと。 また明日診察で羊水量を見ましょうとのことで診察予定です。 明日も少なかった場合、誘発分娩になるかもしれません。…
うまくいくイメージがなく、体外受精が不安です。進んでよかったのか·····。 過去3回妊娠していますが、胞状奇胎、流産2回でした。 最後の流産から半年経っても妊娠しなかったため、焦りもあり体外受精を選択し、来月採…
妊娠初期のストレスは流産に繋がりますか?前回流産が4月なのですが、その際に染色体検査結果が原因不明(胎児側異常なし)だったので、今回も私のせいで育たなかったらどうしようと不安で仕方ないです。 問題は、職場いじ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
おこめ
ありがとうございます😭✨
ママリさんもギリギリまで逆子だったんですね💡
やはり痛みが伴うのはやめたほうが良いですよね😅
そうですね!朝や昼に試してみます☺☺
ママリ
焦りますよね😭
自分が痛くても逆子が治るなら!と思うのわかります😭
二人ともギリギリまで逆子で、二人目は帝王切開の準備の為に心電図を取って内診して逆子が治っていることがわかり、手術取りやめになりました!
もうすぐ会えますね🥰✨
応援しています✊✨
おこめ
本当に仰る通りで、、、帝王切開になるくらいなら今痛いほうが…とか考えていました😂
おぉ〜✨奇跡が起こったんですね👏希望の光です☺
嬉しいお言葉、ありがとうございました😭❤
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🥹
2人目の時はもう諦めていたので奇跡的でした😖
おこめさんもお2人目だと思うので、赤ちゃんが回転出来るスペースが1人目よりあるはずなので奇跡を祈ります🥰✨