※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

看護師がケモ室でルート確保で苦労している。成功した時のお言葉が励みになる。皆のコツを知りたい。来週から頑張る気持ちで臨む。

看護師です。ケモ室で勤務しています。

最近、ルート確保が全然ダメで失敗の連続で😓



今日しょっぱなから、ぽっちゃり体型の方のルート確保。
どんなに温めても全く見えず、案の定失敗する。。🥲

その次にルート成功したおじいちゃんからは、
一回でしてくれて良かった〜刺さったん分からんかったわ〜と。
絶対痛いはずやしお世辞だとは思いますが、そうやって言ってくれる一言って嬉しい🥲



皆さんが、ルート確保する時のコツって何ですか??🥺



来週から気持ちを切り替えて頑張ろう。。

コメント

ま

私も入職してからずっと
がん病棟でケモ祭りです!
そもそもケモやってる時点で
血管見えにくい人が多いと思うので仕方ないと思います😂
相性もありますし、とにかく数こなすしかないですよね😱
失敗すると申し訳ないし
落ち込みますが、、
スランプもあると思います!
アドバイスにはなってないですが💦
土日気分転換して頑張ってください!
次外科に復帰なので
20Gでルートとるのが怖すぎます😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ケモ祭り大変そうです🥹💦

    私転職して6ヶ月弱なのですが、業務にもまだ慣れてなくて、ルート確保失敗となるとなんだか気持ちが揺るぎまくりで😂💦
    昔病棟でケモをやってた時とはまた手順も違うし、覚える事たくさんです🫠

    そうなんです、、今まさにスランプだと思います😮‍💨
    橈骨あたりの穿刺とか本当苦手です笑

    20G🥹💦💦
    外科って輸血?オペとかの関係で20Gが多いんですか?😱

    • 9月20日
みり

透析看護師です😂毎日16Gと15Gばっかり入れてます(笑)私も、患者さんから〇〇さんで良かったわ〜とか言われるのが励みです😭

温めるのも大事ですが、私が気ををつけてるのは

☆駆血強めにし、血管を触診して3次元的にイメージする。(太さと走行、血管の弾力性、血管の深さを確認)硬めに盛り上がってるところは避ける(静脈弁があって絶対失敗するので😂)
☆小枕やタオルなどで刺しやすいように高さ調整する。高さ調整すると刺入の角度イメージしやすくなる。
☆血管固定しっかり
☆どこが刺しやすいのか刺す前にちゃんと聞く(これは透析特有かも…😂)
☆失敗すると思いながら刺したら絶対失敗する、ここだと思ったら思いきって。

って感じです。

ですが、ホント相性はありますし数こなしましょう☺️失敗したら交代してもらって、どのように刺しているのか見学させてもらうのも良きです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎日16Gの穿刺されているの凄すぎます🙏😂

    たくさんアドバイスありがとうございます🥲✨
    すごく分かりやすいです!
    橈骨辺りの穿刺が苦手で、、(神経の事とか気にしてたら余計に😅)しっかり固定して角度調整してするしかないですよね💦

    • 9月21日
  • みり

    みり


    橈骨辺りだと、手首をクルクル回すと走行が見えたり見づらかったりするので、それで刺しやすいとこを探すのもありかなと思います☺️

    • 9月21日