
医療事務の女性が、看護師からの軽視を感じて困っています。忙しい中での仕事を理解してもらえず、ストレスを抱えています。
※ただの愚痴です。
私は小さな内科の医療事務をやってて
事務2人、看護師3人、医者1人です。
基本患者さんも少ない暇な医院なんですが
(施設併用のため、外来はほぼ来ません)
電子カルテが変わるタイミングで事務員は
毎日バタバタで、ずっと勉強してて手が空かない状況です。
その中で、今日看護師に「患者情報や紹介状のスキャンは事務でやってくれません?私たち忙しいんで」と言われました。
元々2人で回せるとこに看護師3人入れててよく暇してます。なのにこの言われようで。ちょっと今大変だから出来れば看護師さんにやって欲しいと伝えたら、
「え?事務さんって受付したあと何かすることあるんですか?暇してますよね?」って言われました😇💢
事務員は受付して終わりだと思ってる??
施設併用なので介護認定や施設の人の処方箋作り、とにかく仕事は山ほどあって暇な時間はありません…
なんかめちゃくちゃバカにされてるんだ…と思って悲しいような虚しいような、腹が立ってきて…
夜に思い出してムカついて寝れません😩💢
- ママちゃん(3歳6ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント

かん
処方箋作りなど(書いてある事)をやってますって言い返して良いと思います‼︎
職種関係なく手が空いている人がやれば良いと思うのですが😂
ママちゃん
ですよね😂
それ言っても引き下がってくれなくて。
元々ちょっと仕事できない人で💦余計なことを言って先生を怒らせたり。挨拶もできません。できるだけ関わりたくないのでここは我慢してやるべきか?とかモヤモヤしてます…笑
かん
事務さんが電カルに慣れるまでの間だけでも助け合おうよって思うんですけどね‼︎
でも言っても聞いてくれない人だったら人間関係が悪くなるよりは忙しくて大変かもしれませんが我慢してやった方がブツクサ言われずに仕事できるのかもしれないですね💦