![あいうえお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫の月の小遣いは3万円で、増額した経緯や内容が記載されています。子供のお出かけ費用についても疑問があります。
夫の小遣いは妥当でしょうか?
少な過ぎ?あげすぎ?わからなくなりました💦
月々3万円渡しています!以前は2万でしたが足りないと言われ、お小遣いに含めるものを増やし増額しています。
•手取り25〜26万
•ボーナス月は+1〜2万
お小遣いに含めるものは
•職場の飲み会(年に1〜2回)
•友達との飲み会(月1〜3回)、お風呂(月1回)
•服、靴(仕事で必要なものは家計から)
•社食を利用しない日の昼食代(社食なら給料天引き)
•日々の酒(2日に一回晩酌、だいたいビール一本)
ちなみにママが仕事で、夫が子供2人を連れて遊びにいく時のお金は家計からですか?
うちは月に1回くらいあるのですが、施設料、昼食、ジュースお菓子代など細かく請求してきます😂
私は余裕があるのでお小遣いから払っていますが、それほどカツカツなのか?と思ってしまいます😂
- あいうえお(4歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
お小遣いに含めるものほぼ同じで社食はないのでお弁当ない日はお小遣いからランチ代出してもらってます!あとはタバコ吸います😱
お小遣いは8万円で、子供が習い事したらその分お小遣い減らす契約になってます(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
手取りの一割と言われますから多いかなぁって印象ですけど、服や昼食代込みなら妥当なんですかね。
夫と子供で出かける時の出費は家計からです。
逆に私も子供たちと出かける時は家計から出すので。
-
あいうえお
社食食べれば昼食代は0です!
コンビニばかりで毎日1500円くらい使ってたのでお小遣いに含めることにしました😅
結局お小遣いにどこまで含めるかですよね💦
日々のお酒も家計からのところが多いですもんね😅
やはりそうなんですね〜!
ありがとうございます😊- 9月20日
![🩷ིྀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🩷ིྀ
私は妥当かなと思いました!
旦那様がお子さん連れて出かけるときは家計からでいいかな〜と思いますが必要以上のUFOキャッチャーとかは家計から出したくないです💦
施設代とかジュース代とかなら全然家計からでいいと思いました🙂↕️💭
-
あいうえお
そうですよね〜!
ありがとうございました😊- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
3万は妥当だと思いますが、お小遣いに含むものが多すぎると思います💦
うちは書かれていること全ては家計からで、その都度渡しています。
-
あいうえお
逆にお小遣いは何に使っているのでしょうか?😅
うちは2万で大半家計から出していたのですが、自由度を持ちたいとのことでコミコミにしています😅この状況ならお小遣いさらに増額しますか?- 9月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちは営業職なので、出先のカフェとか、主にランチ代ですかね。
飲み会月4とかあったら、それだけでなくなっちゃいませんか💦?
私も働きに出てるので、外に出るとコーヒー一杯500円近くしますし、付き合いもあるので。全て込み込みで3万って言われたらめちゃくちゃキツイです。
全部込み込みで、+1万でも余裕はないと思います。
うちは物価高騰でお小遣い5000円UPしました。- 9月20日
-
あいうえお
そうですね〜私的には飲み会に行きすぎだと思っているのでお金足りないなら行かなければ良いって思っちゃいます😂
土曜日仕事からの飲み会、日曜日のお昼まで帰ってこないので(私は土曜日休みでワンオペ)
それくらいの収入なので贅沢しすぎなんじゃないか?と思っています😅- 9月20日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
日々のお酒代だけ、
ちょっとかわいそうな気がしますが…
それ以外は妥当だと思います👍
ボーナス月は、
1〜2万円プラスとのことですが、
10〜20万円くらいなのですか?
-
あいうえお
日々のお酒代を抜くって感じですかね?😅
先月まで毎晩晩酌していたのもあり、私はそれをやめてほしい、夫は文句言われず好きなお酒を買いたいというところでお小遣いに含ませることになりました😅
こちらからビール1ケース渡すとかは嫌みたいです💦
ボーナスは35万くらいですかねー?
やはりボーナスも1割上げるものでしょうか?- 9月20日
-
ママリ
夫がボーナスないのですが、
私がボーナスあるので、
それぞれ10万円ずつ🤪
何で?って思いますが。笑。
夫は手取りの13%くらいです‼︎
お酒は週に1回スーパーへの買い出しの際に好きなものを買ってます。食費からですね。
私も飲むので、食費からで何も問題ないです👍- 9月20日
-
あいうえお
そうなんですねー!
うちは締めすぎですかね😂
年間200万以上貯金しているので緩めても良いのですが、私がいつもお小遣い2万円で余るので何に使うのって感じで😂
ありがとうございます😊- 9月20日
-
ママリ
貯めたい気持ちもわかりますが、
親と言っても、
自身の楽しみも必要だと思ってます。私も自分に甘いので、
結構使ってますよ🤪- 9月20日
-
あいうえお
日曜日は出かけることが多いので家族でお金を使いたいんですよね💦
夫は欲がありすぎだと思っちゃいます😅
ありがとうございます😊- 9月20日
![🎀ིྀ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🎀ིྀ
同じくらいで手取り22-24万くらいですが、お小遣い2.5万です🐑ྀི
職場の飲み会とたまに飲む家での晩酌は家計からです🍻
あとは子供とふたりで出かけてくれた時の費用は家計から出してます。
私が子供と遊ぶ時はお小遣いからだしてますよー余ってるので😊
-
あいうえお
ありがとうございます😊
- 9月20日
![しー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しー
妥当だと思います😊
手取りの1割と言われているので、書いてあるものを払って貰ってちょうど良いと思います。
ボーナス時もあわせて1割にしてあげて、文句一切言うなよ😒
としますかねー。
遊びに行った時の施設料やご飯とかは家計からで良いと思います。
私が行くと、娘の服とかいらなく買っちゃうので、その辺は自分で払いますが🤣
-
あいうえお
そうですよね〜
ボーナスを増額しても良いかもしれないですね💦
ありがとうございます😊- 9月20日
あいうえお
手取り80万とかですか?😳
タバコは結構かかりますもんね💦
ありがとうございます😊
ママリ
手取りは40万弱なので、めちゃめちゃお小遣い多いと思ってます💦下げたいのですが断固拒否で、いつかの習い事のお金は主人が出す事で落ち着きました💦
一人で電車乗って旅行したりするのが好きなのと、飲み会も多いです😂
3万でおさまってるご主人さんすごいです!
あいうえお
多いですね😂
お互いに納得いってればきっと良いんですよね!
ありがとうございます😊