![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が職場で貰ったスッポンを持ち帰り、家に置いていいか聞かれたが断った。しかし、家に持ち帰ってきてしまい、大きくなるし子供たちも触ろうとする可能性がある。会社に返すように言っても「飼っていいやん」と言われて困っています。
旦那がすっぽんを持って帰ってきました。
職場で貰ったみたいです。
帰ってくる前に飼っていいか?と聞かれたので
うちには小さい子が2人いるし
ましてやスッポンなんてと思い断りました。
ですが今玄関を見たら箱に入れて持ち帰ってきてました。
今は手のひらサイズだけどいずれ大きくなるし
子ども達も男の子2人で好奇心で触ろうとするかもだし
本当に無理なんですがどう言えばいいですかね。
今家の中にいるのも怖いし
会社に持って帰ってと言ったら
飼ったらいいやんと言われました。
誰か助けてください😢
- はじめてのママリ🔰(3歳4ヶ月, 5歳10ヶ月)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
子どもに気付かれないところ、
自分で面倒見ることを約束させますね😣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
えー、、旦那さん世話してくれるんですかね?
隣の家の人も買ってますが、週2くらいで水の入れ替え?みたいなのをしてて結構大変そうだなぁと思ってます💦
ぜんぶやってくれるのね?と聞いて、少しでも
あてにしてくるようなら、わたしは怖いしやらないから、
できないなら返してください。と言います😑😑
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
いやー、、きついです😵
飼ったらいいやんって、、😓
義実家に持ってったら良いやん
って言います🙄🙄
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
断ったのに持って帰ってきたなら自分で育ててね!相当糞の回数多いみたいだけど、水換えたり水槽洗ったり、全部自分でやってねー😅子どもたちが絶対に触らないように(噛まれないように)ガードとか設置もよろしく、無理なら返してきて。と突っぱねて一切手伝いません💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
酷いですね💦危ないし、20〜30年生きますから、飼育も大変ですし辞めた方が良いと思います。
どこでとったものか聞いて、近隣地域なら元の川に戻すなりした方が良いんじゃないでしょうか💦
![m&m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
m&m
甲羅の大きさ30センチにはなりますし、20年は生きます…
簡単に言うけど、本当にその覚悟があるんですかね?
私は何もしないよ?と念を押したほうがよさそうですね…
![ココアがすき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココアがすき
すっぽん、亀ちゃんはめちゃめちゃ長生きしますし、管理も大変ですよ😂
夏場はすぐ水汚れるし🐢
実際飼育していましたが😇
餌やりのほか水換えも全てパパがやるならいいと思います🫡
コメント