※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

7ヶ月の息子が話すことを真似ようとせず、興味がないように見える。音声模倣はいつからできるのか気になる。

音声模倣っていつからできるものですか?
7ヶ月の息子、最近「ば!」「ばーば」など話すようになってはきましたがこちらが話すことを真似ようとする様子がなく、話して見せてもただニコニコとしているだけか、興味なさげに目を逸らすことが多いです🥲

コメント

ママリ

7ヶ月ならまだまだだと思いますよ😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    焦る気持ちもありますが気長に待ちたいと思います🥲

    • 9月21日
よち

早くても10ヶ月頃ですね。
今は自分の声で色んな音を出すのが楽しい月齢です☺️
真似しないのも普通です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最近大声で「あー!」と叫んだりしていてちょっと心配になっていたのでいろんな声を出すのが楽しい頃だと聞いてすごく安心しました🥹
    いつかはしてくれると信じて見守りたいと思います‥!
    回答ありがとうございました✨

    • 9月21日