

ママリ
車必須地域なで軽自動車をメインで1台ってのはほぼ見かけないですね。

はじめてのママリ
お子さんいないまたは1人なら軽でもいけるかと。
レンタカー借りるなら最初から普通車のシエンタにしますね🧐

ままり
うちは軽自動車1台だけで生活してます!

フレッシュなれもん🍋になりたいの
軽にこだわる理由が何かあるのでしょうか?
特になければわたしならシエンタにします!

l
軽必須地域で、軽自動車メインです!
広い普通車いいなぁと思うことはありすが4人家族で困ることはありません😂
ですが、行く行くはファミリーカーを購入する予定です、

3人のママ
シエンタにします!
NBOX乗ってますが狭いです!
レンタカー借りるくらいなら初めから普通車ですね😌

ねね
4人家族でNbox1台です。特に不便感じてないです。ベビーカー乗るし、16インチと14インチの自転車2台載せられるし日常使いでそんなにでかい荷物運ぶこともないので十分です。

はじめてのママリ🔰
近所の所要しか使わないので軽自動車一台オンリーで行けてます。
夫の通勤、旅行は公共交通機関です。
遠出で使いたいなら安全面から、普通車のほうがらいいと思います💡🤔

はじめてのママリ🔰
姉は独身子なしで軽のみで、関西から東海まで帰省の度車で来てます😅
が、私は県外に軽で行くだけでもしんどく、子がいるので普通車に買い換えようとしているところです💦
安全性、安定性、広さ、など、全然違いますよね😂ベビーカーも乗せるとなると軽だと狭すぎます😂チャイルドシート、ベビーカー、大人2人、でもう荷物全然乗りません💦
子どもがいるなら値段はしますが普通車の方がいいんじゃないかなと思います💦
あまり遠出とかお出かけしないなら良いかもですね?

はじめてのママリ🔰
お子さんの年齢、人数によるかと思います!
うちは乳児1人ですが、N-BOXは広くて高さもあるのでチャイルドシートへの乗り降り使いやすいですよ☺️
チャイルドシートを後部座席に2台つけてる人はさすがに狭そうでしたが。。
コメント