![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫が体調不良を大げさに言っていると感じています。妻はつわりで大変な中、夫の様子に不満を感じています。夫は胃の問題を心配しているが、妻はその態度に不満を持っています。どう対処すべきか相談したいです。
夫の「体調悪い」が大袈裟で素直に心配してあげられないです。
最近は「食欲が落ちた。吐きそうになる」と言って、気分が悪いからと外に散歩に行ってました。
それはいいのですが、娘の寝かしつけのため、抱っこして外に出ると電話をしながら普通に話してる夫と遭遇。
普通胃が痛かったり具合が悪いなら電話で楽しそうに話せねーだろ。と腹が立ちました。
現在私はつわりで、吐きすぎで血も出たり、先日胃痙攣を起こして動くことも話すこともままならない姿を見ています
その姿を見てもなお「胃がんかもしれない。胃潰瘍かもしれない」と言ってくる(周りに言いふらす)夫に腹が立ってたまりません。
一昨日夫は病院に行って胃カメラの予約をしてきたようですが、「胃カメラする。麻酔の注射怖いからどーのこーの」とうるさかったので私は露骨に興味無い態度を出してしまいました。
本音で言うともう少し心配してあげたい気持ちはあります。
でも気持ちが受け付けなくて、皆さんはそういう時どう対処してますか?
愚痴混じりでわかりにくくすみません🙇♀️
- れい(1歳6ヶ月)
コメント
![しょた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょた
うちもそーです!!まじで一緒!
腹立つので私医者じゃないんで病院行ってっ!で、放置。
でもほんとにヤバイときは心配するけど😂
私もつわりで血でたりしててたんだけど、旦那曰く、私が具合悪いと不安だから自分も不安にさせたいって言ったときはぶちギレた💢
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そもそもですが、吐きそうだったら散歩なんて行けないですよねw
心配したくなくなるの分かります😅
もー勝手にしちょくれって思っちゃいますw
-
れい
や、ほんっとにそうなんですよ😂
同じ考えの方いて嬉しいです🥲- 9月20日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
具合悪い…と始まり、熱があるかも?風邪引いた!と子どもより騒いで熱測ったら平熱って事よくあります😇
うちはもう無視してます。
言われたら、そっかー。具合悪いんだー。じゃ早く寝て体力回復させてー。おやすみー。と言い、さっさと寝室に行ってもらいます🥹
-
れい
平熱のやつが熱ある私と娘放置して昼寝された時は殺意湧きました🔪🔪
どうしてそんな感じなのか😇- 9月20日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
病院行ってからにしてといいますww
行ってないのにありもしない
不安ばっか言わないで欲しいと🤣
-
れい
ほんと間違いないですね😂
胃カメラして何も無かったオチしか想像出来ないです🤷♀️- 9月20日
れい
やーもうほんっとに、大袈裟というか…
今日「気の持ちよう」と言ってしまいました😂
体調悪いアピしんどすぎです😇