

はじめてのママリ🔰
だいぶ月齢が違いますが、うちの子も生まれてすぐから3ヶ月くらいまで片方の足首がポリッ、ポキッとよく鳴ってました💦
4ヶ月検診で相談しようと思ったら鳴らなくなってて、結局そのままです。
母いわく、私も子どもの頃よく足がポキポキポリポリ鳴っていて
変な方向に曲がることもあったので病院に連れて行ったら「体が柔らかすぎる体質なだけ」と診断されたそうです😅
なので、検診で脱臼を指摘されたとかでなければ体質の可能性もあるのかなと思います…!
はじめてのママリ🔰
だいぶ月齢が違いますが、うちの子も生まれてすぐから3ヶ月くらいまで片方の足首がポリッ、ポキッとよく鳴ってました💦
4ヶ月検診で相談しようと思ったら鳴らなくなってて、結局そのままです。
母いわく、私も子どもの頃よく足がポキポキポリポリ鳴っていて
変な方向に曲がることもあったので病院に連れて行ったら「体が柔らかすぎる体質なだけ」と診断されたそうです😅
なので、検診で脱臼を指摘されたとかでなければ体質の可能性もあるのかなと思います…!
「生後6ヶ月」に関する質問
ミルクをよく飲む子を育てていた方、離乳食後のミルクは調整して減らしてあげていましたか? 生後6ヶ月、完ミ、現在一回食の3週目です。 ミルクを220ml×4回、4時間半おきに飲んでいます。 離乳食後のミルクも残すことな…
生後6ヶ月 離乳食について 5ヶ月少しから離乳食を始め、最初は順調に食べてくれてたのですが、苦味のあるものなどは嫌なようで… にんじん かぼちゃ さつまいも コーン は前のめりになるくらいよく食べてくれました…
生後6ヶ月、離乳食後のミルクの量についてアドバイスください! 離乳食を始めて3週間目で、一回食です。 最近吐き戻しが多くなりました。 離乳食後のミルクを減らしてあげたほうがいいのでしょうか? まだ飲みたいだけ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント