 
      
      生後9ヶ月の赤ちゃんが高熱で病院に行った際、食事について相談しています。発熱時の食事や対処法について教えてください。
生後9ヶ月にしてはじめての高熱。。
昨夕、鼻水がやけに出るなと思ったら夜から発熱、
深夜には39度になってしまい、病院にかかりました。
1番近い病院が内科小児科ですがシニア層が大半のため
少し先生はあっさりしています( ̄▽ ̄;)
深夜に一度嘔吐してしまったのですが、
離乳食はやはりおやすみで母乳の方がいいのでしょうか、、、?
8.9ヶ月で食欲がなくなってない発熱の場合は
みなさんどんなものを食べさせますか?
ヨーグルトやゼリー?おかゆやうどん?
お熱が高く出てしまった時のママができることを教えてください😭
- Ⓜ︎さん(6歳, 9歳)
コメント
 
            ゆうごすちん
食べれるなら離乳食あげて大丈夫ですよ!消化の良い炭水化物を中心にして、乳製品や柑橘類は控えるといいです。
食べれないなら無理に与えず、水分は必ずこまめにとらせてください。
 
            りこ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)
私の娘も生後9ヵ月で昨日の朝から初めての高熱ですo(  ›_‹  )o
病院に行ったらこの時期よくあるのが突発性発疹で38℃~39℃のお熱が3~4日続いて熱が下がった頃に体にブツブツが出てくるそうです!
特になにもできることはないらしく、座薬だけ処方してもらいました。
娘はうどんをパクパク食べましたよ!
お粥は吐いてしまいました(๑´・_・`๑)
体も熱くなっててかわいそうですよね(T^T)
水分補給をしっかりと!と病院の先生が言ってました!
- 
                                    Ⓜ︎さん ベビちゃんの具合はいかがですか? 
 うちの息子と10日違いのお誕生日みたいです✨
 初めての高熱、焦りますよね。。
 うちも病院に行った時突発性発疹の可能性話されました。
 ですが、息子の場合喉も赤いらしく鼻水もダラダラなので風邪かな?と思います💦
 昨日の夕方から発熱して2日目ですが
 まだ37度後半で、夜また上がるかもとビクビクしています💦
 息苦しさもあるのか1時間おきに起きてしまうので早くよくなるのを祈るばかりですヽ(;▽;)
 座薬使いましたか??
 りこさんベビーもお大事に。。- 4月21日
 
- 
                                    りこ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `) 相変わらず39℃のお熱です😭 
 元気なんですけどね😭❤💦
 10日違いのお誕生日嬉しいです♡w
 
 高熱焦りますよねー😭💦
 鼻水大変そうですね(T^T)
 
 夜お熱上がってしまいましたか😭?
 鼻水も出ると息苦しそうですね😭
 はやくよくなりますように😭❤
 
 座薬は夜寝る前に使いました!
 今日も寝る前に使う予定です♪
 
 みなちょさんベビーもお大事に😭❤- 4月22日
 
- 
                                    Ⓜ︎さん その後べびちゃんはどうですか?? 
 うちはあの後夜はそこまで上がらず、
 明け方には37度まで下がり
 朝起きたら下がってました⭐︎
 
 ですが、その後たんの絡む咳と
 鼻水で鼻がクンクンしてたりまだ諸症状は残っています(~_~;)
 今回は突発性発疹ではなく風邪のようです🤧
 お世話しながら母もうつらないように必死です!笑- 4月24日
 
- 
                                    りこ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `) 返信でなく↓にコメントになってしまいました😭 
 すみませんっ(T^T)♡- 4月24日
 
 
            退会ユーザー
普段の離乳食はお休みし食べるなら消化のいいお粥とかあげます。
食べない時はミルクでだけ。
ママにできること→側にいて抱きしめてあげて下さい。
あと脇の下を冷やす。
 
            退会ユーザー
追加↓
冷やす時は 濡れタオルで、冷やしすぎると急激に体温が下がるので 注意してください。
- 
                                    Ⓜ︎さん おかゆやおうどんで様子みようと思います。 
 脇の下を冷やす時は上半身脱がないといけないですが、タオルがぬるくなるくらいの短時間でも効果がありますか?
 服を着せれば服が濡れるし、脱がせっぱなしも寒そうだし、みなさんどうやってるんでしょう( ̄▽ ̄;)
 変な質問ですみません💦
 うさぎのロビンさんはどうしてますか?- 4月21日
 
- 
                                    退会ユーザー 短時間でもいいので濡れタオルを透明の小さいビニール袋に入れて冷やします。 
 服は脱がせません。- 4月22日
 
- 
                                    Ⓜ︎さん ご丁寧にありがとうございました! 
 冷却のおかげか、1日半で熱は下がりました⭐︎- 4月24日
 
 
            りこ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `)
日曜日の朝お熱を測ったら
下がってました(*´˘`*)♡
そしてお昼過ぎ頃湿疹が😱❤
うちの子はやはり突発性発疹でした‼
みなちょさんベビーもお熱下がってよかったです♡
お咳と鼻水辛いですね(T^T)
はやくよくなりますよーに(T^T)♡
みなちょさんも気をつけてください♡!
- 
                                    Ⓜ︎さん やっぱり!突発性発疹でしたか💦 
 全身に発疹が出るんでしょうか??
 
 時期的にそろそろなってもおかしく無いと病院の先生にも言われたので、今から覚悟しておきます!笑
 あまり月齢が進んでからだとひどくなるとも聞きました💦
 
 うちは相変わらず鼻水フガフガいってます。。(;_;)
 
 お大事にしてくださいねー!- 4月26日
 
- 
                                    りこ(´⸝⸝•ω•⸝⸝ `) はい!顔から足まで全身に発疹出ましたー😭 
 見ててすごく痒そうだけど調べたら痒くはないらしく少しホッとしました*ˊᵕˋ*
 
 発疹出始めの初日が最強にグズグズマンだったので、もしなったらみなちょさんも頑張ってください(T^T)♡
 月齢が進んでからだと酷くなるのですね😱いつかやるなら早めがいいですね😭❤
 
 その後鼻水どうですか(T^T)?
 お大事にしてくださいo( ›_‹ )o♡♡- 4月28日
 
 
   
  
Ⓜ︎さん
乳製品は控えた方がいいのですね💦
バナナやにんじんがゆがすきなのであげてみます(^_^)
ありがとうございます!
ゆうごすちん
乳製品と柑橘類は下痢を起こしやすいので体調が悪い時はあげないほうがいいんです!
私は体調悪い時の離乳食はいつもより柔らかめ、つぶし気味にしてあげてますよ〜。
Ⓜ︎さん
確かに大人も柑橘類など体調が悪い時は消化不良起こしやすいっていいますもんね。
朝いつもより柔らかく煮たおかゆあげたら食べてくれたので少量で様子みながらあげてみます。✨