※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

親子関係での悩みです。旦那がいるときに子供たちが「パパがいい!」となり、私はイライラしています。どうすればいいかわかりません。同じような状況の方いらっしゃいますか?

親子関係での悩みです。

私・旦那・娘(年長)・息子(3歳)の4人でいる時に限ってなんですが、
娘と息子は、「パパが良い!」というモードになり「ママは嫌!」となります。
特に私がなにかした訳ではないのですが、
私が「歯みがきするよ〜」と声をかけると、「パパがいい!」
食事となると、「パパの隣に座る!ママはあっちに行って!」
お風呂も着替えもおむつ交換も全部、パパにやってもらいたがります。
私が、「〜〜やるよ」と働かきかけて、「パパがいいー!」となっても、そのとき旦那はお皿洗いだったり家事をやってくれているのですが、「じゃあパパが代わりにやってあげるよ」とはなってくれません。
私が、どうやって子供たちに言うことを聞かせるか様子を伺って、あえて自分からは動こうとはしません。

私が、「じゃあ代わりにパパにやってもらおう」と家事をバトンタッチすることを旦那に伝えても
「役に立たないな」と言われたり、
「もう少し頑張ってよ」と言われます。
一方、子どもたちに言うことを聞いてもらおうと思い、全然だめで、結局なにも進まずにいると、それはそれで旦那に
「子どものことできないなら、代わりに家事やってよ」と言われます。

私・息子・娘の3人でいるときは、
上記のようなことはまったく起こりません。
すんなり言うことを聞いてくれて、まったくストレスなく過ごせます。

旦那がいるときといないときでこんなにも子どもの反応が違うと、正直どうすればいいかわからないですし、
「パパがいい!」と言われたときに、どうすればいいかなすすべがありません。
また、旦那からは、私は子どもから好かれていない母親・言うことを聞かせられない母親、と見られているので、
イライラされることも多いです。

同じような状況の方いらっしゃいますか?
どんなふうにお子さんに対応したり、旦那さんと上手く役割分担していますか?
妻としても、母親としても結構自信をなくしています。。

コメント

®︎mama

うちはパパじゃなくてよく実家に行くのですがばあばがいい!!!ってよく言われます😂
もー諦めてばあばにしてもらいます笑
役割分担でいいと思いますよ
パパがいいならパパいる時はしてもらってそのほかの時はママがするでいいんじゃないですかね?
別に家事はパパ!育児はママ!って決まってるわけでもないですし
逆にうちはパパ嫌!ってゆうことのが多くて私の負担が大きくなることが多いのでむしろパパがいる時はパパに行ってくれ!って思うこともありますよ