![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお股のケアについて、沐浴時に泡のついた指で洗っているが、ひだを開くのが難しいと悩んでいます。どのようにケアすれば良いでしょうか?
赤ちゃん(0ヶ月)のお股の内側に白い汚れが溜まってしまっているのですが、良いケアの方法はありますでしょうか?
産院ではうんちがついていなければ大丈夫と言われましたが、育児本にはひだを開いて洗うように書いてあり、どうしようか悩んでいます。
普段は沐浴のついでに泡のついた指でなぞるように洗っていますが、手が濡れているのでひだを開くのが難しく…。
どんなふうにケアしているか教えていただけると嬉しいです。
- はじめてのママリ🔰(生後5ヶ月)
コメント
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
汚れというか、胎脂ですよね?
新生児胎脂 と調べたら出てきます!
無理にゴシゴシしなくても、沐浴やおむつ替えのときに優しく洗ってあげていれば自然に落ちますよ😆
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
洗いすぎても自浄作用弱まってしまうので、お湯の中で指でさっとなぞるように洗うくらいにしてました😌
-
はじめてのママリ🔰
それくらいで大丈夫なのですね、ありがとうございます😊
- 9月22日
![ねこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねこ
気になりますよね☺️
気にせずに沐浴してたら次第に取れていきますので、あまり開かずに優しく洗ってたら大丈夫ですよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます、そんなにゴシゴシ洗わずともきれいになってきた気がします…!
- 9月22日
はじめてのママリ🔰
そっか、これは胎脂なんですね…!なんでこんなに早く汚れてるんだと思ってました🤣