![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
減らして良いと思います!私は離乳食150g食べれるようになったら、ミルク50に減らしました😊
はじめてのママリ🔰
減らして良いと思います!私は離乳食150g食べれるようになったら、ミルク50に減らしました😊
「離乳食」に関する質問
8ヶ月女の子の睡眠についてです。 産まれてから夜通し寝たことがありません。完母です。 ここ数日は特に酷くて、3.4回は夜間授乳しています。 5月には仕事をフルタイムで復帰予定なので、私もきちんと睡眠を取らないと確…
お世話になります。 今回の災害級大雪で旦那の仕事が(配送業)大変になる=私もワンオペで… お互いストレス溜まってしまい、私が先に爆発してしまいました。3歳半の息子の育児に手をこまねいていて、体調不良もあり孤独感…
11ヶ月です。 発達障害の恐れありますでしょうか? 大人の真似(模倣)をしません。 タッチ、はーい🙋🏻♀️、パチパチ、バイバイを教えていますが、なかなかやってくれません。 また離乳食始まってからほぼ毎回やっている、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
おかゆの時だと150食べれますが、パンだとつかみ食べを始めたからかなかなか進まず飽きてしまって結局他のおかずも残したりで、まだ安定した150は食べれてないんですけどね😭
食後のミルクなしはいつからでしたか??
はじめてのママリ🔰
パンだとおかゆよりも食べれる量少ないので、残しちゃうのは仕方ないかなって思いますよ😊
本当に最近ミルクなしにしました!夜通し寝るので朝はお腹ぺこぺこかなと思って、朝だけ食後にミルクあげてます🍼
来月から保育園入るので、日中はミルクなしにしようと思って、やめました!
はじめてのママリ🔰
パンも慣れると完食できるようになるといいなと思います🥺!
そうなんですね!
やめたら合間でおやつあげてますか?
うちも11ヶ月から慣らしに行かせるのでその頃にはミルクほとんどなしにしたくて🤔
確かに夜通し寝なら朝はお腹空きますよね!うちも夜通し寝るので朝はしっかりめに食べさせて飲ませてます!
はじめてのママリ🔰
うちの子朝起きるのゆっくりで、離乳食が9時半、13時半、18時なので、基本はおやつあげてないです!支援センター行ってたくさん遊んだな〜って日は16時くらいにハイハインあげたりすることもあります😊
はじめてのママリ🔰
朝ゆっくり羨ましいです😳!うちは早いと5時台、基本6時半には親が起こされます🤣
ミルクなしでも離乳食食べれてたらおやつなくても次のご飯まで大丈夫なのですね✨
はじめてのママリ🔰
早いですね☀️眠いですね🥱💤
うちは空いても4時間半なのでおやつなしでもいけるんですが、もうちょっと空く子は補食やおやつあげた方が良いかなって思います!
保育園通い始めたら、離乳食が7時、12時、18時になる予定なので、週末は10時と15時くらいに補食やおやつあげようと思ってます😊
はじめてのママリ🔰
育休なのに仕事の時より規則正しい生活してます😂
長時間になるならおやつは必要ですよね🥺
保育園行き始めたら保育園のリズムと同じくらいにおやつも追加すれば良いですよね😊✨