※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

9ヶ月で3回食にしようと思います。ミルクを減らすタイミングと量について相談です。

ミルクの減らし方

もうすぐ9ヶ月で3回食にしようと思います😳

現在140gほど食べて食後ミルク100mlです。
3回食になったらだんだんとミルクを減らしたいのですが、まだ早いですか?
どれくらい離乳食食べれたら減らしてもいいのでしょうか、、

コメント

はじめてのママリ🔰

減らして良いと思います!私は離乳食150g食べれるようになったら、ミルク50に減らしました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おかゆの時だと150食べれますが、パンだとつかみ食べを始めたからかなかなか進まず飽きてしまって結局他のおかずも残したりで、まだ安定した150は食べれてないんですけどね😭

    食後のミルクなしはいつからでしたか??

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンだとおかゆよりも食べれる量少ないので、残しちゃうのは仕方ないかなって思いますよ😊

    本当に最近ミルクなしにしました!夜通し寝るので朝はお腹ぺこぺこかなと思って、朝だけ食後にミルクあげてます🍼
    来月から保育園入るので、日中はミルクなしにしようと思って、やめました!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パンも慣れると完食できるようになるといいなと思います🥺!

    そうなんですね!
    やめたら合間でおやつあげてますか?
    うちも11ヶ月から慣らしに行かせるのでその頃にはミルクほとんどなしにしたくて🤔
    確かに夜通し寝なら朝はお腹空きますよね!うちも夜通し寝るので朝はしっかりめに食べさせて飲ませてます!

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの子朝起きるのゆっくりで、離乳食が9時半、13時半、18時なので、基本はおやつあげてないです!支援センター行ってたくさん遊んだな〜って日は16時くらいにハイハインあげたりすることもあります😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    朝ゆっくり羨ましいです😳!うちは早いと5時台、基本6時半には親が起こされます🤣

    ミルクなしでも離乳食食べれてたらおやつなくても次のご飯まで大丈夫なのですね✨

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早いですね☀️眠いですね🥱💤

    うちは空いても4時間半なのでおやつなしでもいけるんですが、もうちょっと空く子は補食やおやつあげた方が良いかなって思います!
    保育園通い始めたら、離乳食が7時、12時、18時になる予定なので、週末は10時と15時くらいに補食やおやつあげようと思ってます😊

    • 9月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    育休なのに仕事の時より規則正しい生活してます😂

    長時間になるならおやつは必要ですよね🥺
    保育園行き始めたら保育園のリズムと同じくらいにおやつも追加すれば良いですよね😊✨

    • 9月20日