![MenTaiko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4人家族の生活費について、月5万円でやりくりできるかどうかと、他の方はどのくらいの金額で生活しているかについて相談しています。主人から支給された家族カードで、月4〜5万円で収めたいとのこと。少ない金額でやりくりする方法を模索中です。
4人家族の👛について
食費(外食含む)+日用品+雑費(病院・美容・給食費など)を
月5万でって
結構無理ありますか?
(家賃、光熱費、保険関係、奨学金支払い以外含む)
皆さんはどのくらいでやりくりしてますか?
主人から家族カードをもらって
できれば月4〜5万くらいで収めて欲しいとのこと💳
どうしたら少しでも少ない金額でやりくりできるか
模索中です……。。
- MenTaiko(1歳3ヶ月, 6歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
絶対無理です!!!
節約上手とかにもよりますが
我が家だと
・食費10〜15万
・日用品1〜2万ぐらい?
・雑費5万〜
掛かります🫠
節約上手でも食費だけで5万掛かると思います🥲
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
無理です😂😂😂😂
食費外食費で15万は使ってます😂
今は物価も高いので、とにかくお腹満たせればいいっていう栄養無視な食事なら抑えることができるかなって思います、、
-
MenTaiko
そうなんですよね😭
物価が高すぎて……。。
もやしとかばっかりじゃ
絶対栄養取れないし……。- 9月19日
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
その項目で5万はもはや経済DVではないですかね💦
-
MenTaiko
ええええええ😭💦
そうなんですかね…。。
私も働ける環境だったらいいんですが、
今ちょっと難しい状況で。
夫の一馬力に頼りっぱなしなので頑張らなきゃと思ってしまってました🥹- 9月19日
-
ママリノ
出せるお金があるのに5万を強いるのはDVだけど
そもそも収入が厳しいならDVではないですが…💦- 9月19日
-
ママリノ
日用品って、洗剤とかおむつですよね?
たくさん買ったからと言って浪費やできるものではないので
月◯円以内って決めてもあまり意味ないかなと思います。
どうしても節約しないといけないなら
削減可能な項目のみでやったほうがいいとおもいます💦- 9月19日
![ナツ花](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ナツ花
外食、病院は別でなら5万で済んでいます😊
-
MenTaiko
なるほど🧐
そこは別と考えてもらえるか
相談してみます🥹💦- 9月19日
-
ナツ花
ちなみに、普段ご主人は買い物していますか?(´・ω・`)
1度、1週間分をかってきてもらうとわかってもらいやすいです!- 9月20日
-
MenTaiko
週末は一緒にします🥹💦
なかなか厳しいので
せめて1,2万追加で使っていいか相談して許可もらいました😂💦- 9月21日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
削って10万はないときつくないですかね😭
食費だけで頑張っても5万はかかると思います。
-
MenTaiko
そうですよね😭
食費だけでも5万…。
なかなか難しい状況ですよね😭- 9月19日
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
5万は無理ですね😅
2人分の保育園(無償化園児2人)の給食費雑費だけで1万数千円ですから‥。
-
MenTaiko
下の子は保育園に入ってないのでまだいいんですが、
なんせミルクやらオムツやらまだまだ幼児品が…😭
厳しいですよね🥹💦- 9月19日
![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ
無理ですよ!!
オムツもかかるし、離乳食って鯛の刺身買ったりとかいい値段のものばかりですし💦
『それなら、毎日あなたはもやしだけね!』って、連日もやしに醤油かけて食べてもらいます!
それで、外食もなんて…本当に家計が苦しいなら家族で協力も必要ですが、それなら旦那の休みの時に働きに出るから『子供はお前見てろ!』です!
-
MenTaiko
そうなんですよね🥹💦
なかなか厳しいですよね。。
しかも実際今日
鯛の刺身買いました🤣
高くてきっつかったです🥹- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
無理です
食費で5万オーバーします😭
旦那にそんなこと言われたら
お前がやれって言いそうです😱
-
MenTaiko
やっぱり厳しいですよね🥹💦
- 9月19日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4人家族(子供5歳、6歳)ですが我が家だと
食費日用品費6万
外食4万
給食費1人約5千円
病院、美容、などの雑費は月によってバラバラでした。
食費日用品費のみで5万、
その他は別で考えた方が現実的かと思いました!
食品日用品も値上がりしてるので、5万でも厳しいかもですが💦
-
MenTaiko
そうですよね😭
病院も美容費もなるべく出さないために、自分の通院と美容院に行く回数減らしました🥹- 9月19日
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
絶対無理です。20万くらい使っています🤣
-
MenTaiko
そうなんですね😳!
なかなか厳しいですよね😭- 9月19日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
修行の身なんですか?
ってぐらい予算が低すぎますね😂
食費でも最低5万ぐらいいきますよね。
ご主人はやりくりしたことないのでは…。
10万あればいけるか?レベルです。
-
MenTaiko
基本貯金は夫がしてくれてる…みたいなんですが。。
一応一人暮らしの経験もあるんですけど、たぶんあまり子供にいくらかかるかとか考えてくれてないかもしれないです🥹😭- 9月19日
MenTaiko
そうですよね😭
月の半分なのに
すでに5万いってしまいそうで
どうしよう…となってました😞
はじめてのママリ🔰
全然いきますよー😢😢
我が家なら絶対無理です😇