※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さきっちょ
子育て・グッズ

夜間授乳の方法について悩んでいます。母乳育児を続けるためには、夜間も3から4時間おきに授乳する必要があるのかどうか心配です。他の方は夜間授乳はどうしていたのでしょうか?

4ヶ月の娘がいます。完母で育てています。
そして、これからも完母でできる限り育てて行きたいと思っています。
2ヶ月半の時、乳腺炎になり桶谷式の母乳外来で施術してもらいました。その時に、夜起きないので起きるまで飲ませていないと言うと、夜は3から4時間置きにママの方からオッパイを飲ませてもあげてと言われました。夜間娘は、3から4時では起きないので、3から4時間で起きれるように、目覚ましをかけて起き、眠りが浅そうな時を見計らい口に乳首を持っていきます。寝ながら飲んでくれる時もあるのですが、母乳を飲ませてる途中、飲ませた後など起きる時もあり、娘の睡眠に影響がないのかなど心配になってます。しかし、夜間の授乳がないとオッパイも出なくなる、生理が始まって母乳がまずくなるなどの話も聞きますし、母乳育児を続けるためにはこの方法を続ける方が良いのか?
みなさんは夜間授乳どうしていましたか?

コメント

しー

同じ4ヶ月なのであんまり参考にならないかもですが…。
うちは夜中は1,2回起きたらあげるくらいで、起きなければ朝まで寝てる日もありますが、母乳だけでも大きく育ってます。
2カ月くらいからそんな感じですが、おっぱいも未だに娘がむせるほど出てるし、ごくごく飲んでるのでまずくはないんじゃ?と思ってます。
乳腺炎は怖いので、あまりに張りが強ければタオルなどに軽くしぼるようにはしてます。

桶谷式、行こうかと思って一度電話したらちょっと対応が怖くて行かなかったのですが、食事とか授乳回数とか、結構厳し目なアドバイスが多いと聞きます…。
他の助産師さんにお願いして母乳マッサージとかしてもらいましたが、もっとゆるーい感じでしたよ。
目覚ましかけて起きるのも大変じゃないですか…?
おしっこの回数が減ってたり、体重が増えたりとかしてなければ、起こさなくてもいいような気がするのですが…(/_;)
長々とすみません(>_<)

コウ

桶谷式はストイックですからね。
無理に夜間起こしてまで飲まさなくても、自分の乳腺炎が心配なら3〜4時間おきに搾るほうが良いとは思いますが、差し乳になればそんなことすら出来なくなります。
夜間の授乳が無いだけでおっぱいの出が悪くなるなんて事はなかったです。
生理が始まっても母乳に影響はありません。

さきっちょ

丁寧にありがとうございます(ㅅ˙³˙)♡

そーなんです!大変で。完母で行くならずーっと3から4時間置きに起きつづけなければいけないのかなぁ😅💦これから離乳食も始まると、もっと大変になるだろーな💦とも思っていたので💦


母乳外来に行く前は子供のペースに合わせていて、生理らしき出血が10日ほど続いていたのが、2週間置きにきていました。出血と母乳で少しフワフワして体がしんどくなっていた時に、乳腺炎にもなり、その時に、夜間授乳がなくなってくると生理が始まりやすくなるからぁー、3.4時間ペースで飲ませると生理も止まるかもね。とのことで実践し続けたら生理も止まってくれたので、よかったぁーとは思っていたのですが、続けていくうちに、結局誰のためになってるのたわろうか?子供のためにはなっていないのでは?でも、夜間飲ませないと乳出ないかも?そーなると子供に影響はある。など、悩んでいました。
朝まで寝てくれる時もあるのですね😌それでもオッパイは出てくれているのですね😌その話を聞いて安心しました。
少し型にはめて考えすぎてたよーに思います!一度子供のペースに合わせてやってみます。

さきっちょ

桶谷式はストイックなんですね。
まだ差し乳にはなっていないようなので、子供のペース合わせて、張った乳は搾って出そうと思います。
夜間の授乳がなくなってもオッパイの出には影響がないと聞いて安心しました!
生理が始まっても母乳には影響ないのですね😌良かったです!
一度子供のペースで行ってみます。