
コメント

りとママ
無痛分娩でプラタナスさんでした。産後の薬や、赤ちゃんの検査費用も含めて負担額は18万円でした。(初産)ですのでこれよりは負担額は少ないんじゃないでしょうか?⭐︎
10月からの9万円補助の申請をすれば負担額は減るのでありがたいです…!
プラタナスさんは、医院長も助産師さんも優しく的確に前向きなアドバイスも多くて私はとても助かりました!
そしてごはんがとっても美味しい!無料で受けられるマッサージ(1回)ありがたい!
お祝膳も最高でした!
りとママ
無痛分娩でプラタナスさんでした。産後の薬や、赤ちゃんの検査費用も含めて負担額は18万円でした。(初産)ですのでこれよりは負担額は少ないんじゃないでしょうか?⭐︎
10月からの9万円補助の申請をすれば負担額は減るのでありがたいです…!
プラタナスさんは、医院長も助産師さんも優しく的確に前向きなアドバイスも多くて私はとても助かりました!
そしてごはんがとっても美味しい!無料で受けられるマッサージ(1回)ありがたい!
お祝膳も最高でした!
「産婦人科」に関する質問
そろそろ2人目を欲しいなと考えているのですが、 千葉県の柏市松戸市あたりでオススメの産婦人科はありますか? 1人目の時は里帰り出産でしたので、柏市松戸市の産院での出産経験がないので。 くぼのやは有名ですが、お…
産婦人科勤務の方。 問診票で患者さんの電話番号が分かったら、電話帳に登録しますか? 久しぶりに産婦人科に電話をかけたところ、名乗っていないのに声だけで当てられたのでびっくりしました。 確かに特殊な声ではありま…
今日が5w1dです。9/11に自宅で検査薬陽性反応。9/13〜今日までトイレの度にペーパーに鮮血。ずっと下腹部痛もズーンとしています。昨日トイレでポタポタと垂れるほどの鮮血。昨日、受診して病院で陽性反応。胎嚢は分からず…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
R
コメントありがとうございます∩^ω^∩
無痛分娩で負担額18万円ということですが、予約金の10万円分を含まないで、退院時に支払った手出し分が18万円でしたか🥹?
助産師さんの雰囲気も知りたかったので、情報とてもありがたいです💓
ご飯も美味しいんですね!!
特にデメリットは無かったって感じですかね??✨
りとママ
お返事ありがとうございます!
私は、追加の麻酔、深夜料金、夫のお祝膳、その他薬、子供の検査費用など含め予約金10万含まず手出しで18万でした…!
(横浜市の10月からスタートの補助金9万円が後日振り込まれれば最終手出しは9万円です!)
デメリットは、今考えると検診時の待ち時間が長いときがあるなぁと思いました…!
また母乳育児のお考えが病院として強くあるようなので、混合を考えていた私は少し戸惑うときもありましたが、育児の方向性を伝えて居心地よく入院生活を送れました☺️
R
詳細含めたお支払いの情報とても嬉しいです!ありがとうございました😭✨
健診時の待ち時間は、人気なクリニックで患者さんも多いからかもしれませんね😳!
でもそれくらいしかデメリットを感じなかったとのことで、お話聞けてとても安心しました!ありがとうございました🙇♀️✨