
児童センターで気まずい関係のママさんがいて、自己嫌悪になってしまう。行くべきか迷っています。
児童センターに行くといつもいるママさんとなんだか気まずくてしかもその人が中心人物というか、行くとなんだか肩身が狭いです…行きたいのに行きたくないみたいな。
わがままだとは分かっているし、私が最初肩に力入りすぎてしまってたのかもとか悪い方向にばかり考えてしまいます。
そのママは結構どこの赤ちゃん会とかに行っても参加してたりしてて、また居るかも、嫌だなとか考えてしまってそんな自分にも自己嫌悪です。
こうやって思うなら行かない方がいいんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)

ここ
なんかいますよね🤣ボスママみたいな人🤣
嫌だなって思ってしんどくなるなら行かない方がいいかもですね😭

まろん
行かないほうが精神衛生上にはいいと思います。

はじめてのママリ🔰
私はそういうのが嫌で行かなくなりました😅
それか、車があればすごく遠くの支援センターに遠征とかどうでしょうか?

はじめてのママリ🔰
無理して行く必要ないですよ🥹‼️
そういうボスママ的な人いますよね💧苦手です🥹笑

退会ユーザー
私ならいかないですねー
コメント