※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちー
妊娠・出産

口唇ヘルペスができたら赤ちゃんとの接触に注意が必要です。完治まで7日〜10日かかることも。口唇ヘルペスで出産や退院した経験の方いますか?

口唇ヘルペスについて(;_;)

予定日5日前に口唇ヘルペスができてしまいました。。
入院説明時に、産まれる時に口唇ヘルペスできてたら
赤ちゃん時に離ればなれだからと言われてます。
それって、治るまで抱っこ、授乳できないと言うことかな(;_;)?
妊娠前もなりやすく、通常、完治まで7日〜10日かかります。。
それまで退院が長引くと言うことかな(;_;)?

出産時、退院時、口唇ヘルペスできたよーって方いらっしゃいますか(;_;)?

コメント

ひなあられ

出産時できてた気がします…出産前しばらく入院していたのですが、その時から出たり治ったりを繰り返していて、ずーっと軟膏が手放せませんでしたが、そんなことは言われなかったですね…。
でも、生まれてからヘルペスできちゃった時は、マスクしたり手洗いしっかりはしてましたけど。

  • ちー

    ちー

    ずっと慢性的に出来てたんですが、妊娠中は幸いにも出来なかったのにここにきて。。って感じです(;_;)
    妊娠前は軟膏では追いつかず、ずっと内服薬を飲んでたんですが。。

    先ほど病院に電話して、今受診にきました(^-^)
    ありがとうございます!

    • 4月21日
ふ9🍵

退院してすぐくらいに口唇ヘルペス出ちゃいました。
実家にいましたが、授乳などのお世話は基本自分なので、マスクをずっとつけてましたよ。
幸いうつりませんでした。
でもうちはもう生まれて2週間くらいでしたが本当に生まれたては接触しないほうがいいのかもですね。
こればっかりは病院に従ったほうがいいかなと思います。

  • ちー

    ちー

    コメントありがとうございます!

    赤ちゃんに感染するのが一番怖いですもんね。。
    自分が慢性化しちゃって、3ヶ月に一回くらいのペースではなるので(;_;)(;_;)
    妊娠中は幸いにも出来なかったのに。。

    不安になり病院に電話し、受診にきました!
    ありがとうございます(^-^)

    • 4月21日