
ベビージュースは離乳食講習で不要と言われており、現在も将来も与える予定はない。他の親から勧められたが、野菜ジュースに近いのか、水分補給に適しているか悩んでいる。息子はお茶を飲まず、母乳、ミルク、白湯を飲んでいる。
ベビージュースっていつからあげましたか?
私は離乳食講習会でジュースは不要、ベビーダノンもオススメしないと言われたので今もあげていませんし、これからもあげる予定はありません。
私の子供と同じ月に産まれた子の親に「このジュース、はるころちゃんの子供も飲む?」とベビージュースのキャロット&アップル味を勧められました。
私は断ったのですが、勧められたジュースは野菜ジュースに近いのかな?とか、水分補給としてあげてもいいのかなとか考えてしまって💦
息子はお茶類は飲まなくて普段飲むのはは母乳、ミルク、白湯です。
- はるころりん(8歳)
コメント

さらい
2歳ぐらいからうちはあげました

くま
上の子は1歳8カ月です。
保育園に一時保育で預けてたのですが、帰宅後飲ませてました。
小さい子はうがいができないから、水分飲ませると喉に着いた菌やウィルスが流されるから水分摂らせて摂らせて言われたけど、冬でお茶は飲みが悪かったのでジュースにしました😅
下の子はまだです😁でも上の子が飲んでるから欲しそうには見てるので、この夏解禁かな?と思ってます😅
ちなみにベビーダノン私もあまり使いたくなくて、大人と同じヨーグルトにしてます😊
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
水分取るとうがいの代わりになるんですね!
初めて聞きました♪
私も大人と同じヨーグルトにしてます☆
その方が安いっていうのもあります(><)- 4月21日
-
くま
そうみたいです。ウィルスは喉の粘膜に居座るから悪さするだけだけど、胃の中に入ってしまえば悪さできないみたいです😁
ただ、胃腸炎起こすようなのはうがいや水分補給しても予防は難しいみたいです😰
だから大人も外出しててうがい難しい時はゴクゴクと水分飲むといいみたいです✨- 4月21日
-
はるころりん
なるほど!そういうことなんですね!
勉強になります(><)
ありがとうございます!- 4月21日

チャグチャグ
1歳8ヶ月ですが、まだあげてません。
一度試しに私が野菜のベビージュース飲んだら、甘くて甘くてビックリしました(^^;;
うちもお茶はなかなか飲まず、ストローも嫌がったのでジュースを使うのを検討したこともありましたが、今はストローでお茶も飲むし、甘いのに慣れるとそこからお茶を飲むようになるのは難しいようですし、あげなくて良かったと思ってます^_^
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
やっぱり甘いんですね(><)
ただでさえお茶は飲まないのでジュースをあげたら余計に飲まないですよね💦- 4月21日

yuki#
6ヶ月頃〜と売ってる紙パックジュースをもらって飲ませた残りを私も飲んでみたら大人の物と買わない味でビックリしました。
あげる時は薄めてあげてます。
3ヶ月頃〜飲める果物の味付きイオン水を時々あげてます。
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
特別薄味ってことではないんですね(><)
確かに麦茶もそんなに薄味では無かったような・・・💦- 4月21日

4匹のこっこちゃん
基本的にあげませんでした。
初めてあげたのは、1歳の誕生日に、年の近い姪っ子ちゃんもいるので、ごちそうの一つとして用意しました。
でも、息子はあまり飲まなかったです。
なので、普通に飲ませるようになったのは、1歳後半くらいだったと思います!
今3歳ですが、おでかけのときだけ、特別な日だけ、とかメリハリつけてあげるようにしています。
水分補給の目的としては、あげていません。
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
メリハリつけてあげるのは良いですね!
参考にさせて頂きます☆- 4月21日

うさ・×・まま
特にこだわりがあるわけではないんですが、なんだかタイミングがつかめずいまだに白湯しか飲ませてません💦
自分が小さい頃好きな飲み物を気にせず飲ませてもらってたようですが、特に何か不健康になっているわけでもないですし、いまでは麦茶とブラックコーヒーが1番好きだったりもするので、あんまり気にしすぎなくてもいいとは思うんですけどね😂
子供が自分から欲しがるようになったら、あんまり厳しくしすぎずあげてもいいのかなって思ってます!
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
私も1歳から大人と同じお菓子を食べてる写真がありましたが、別に好き嫌いもないし虫歯も全然無かったので神経質にならなくてもいいかなって思います😂💦
でもジュースしか飲まなくなったら・・・とか考えるとあげられなくなります💧- 4月21日

RY ♛ Mama
ベビージュースは半年~と記載が
あったので少し薄めてから
お風呂上がりやおやつの時だけ
あげてました!!
ベビーダノンも07ヵ月08ヵ月ぐらいの
時に食後のデザート感覚であげてました!!
今は無糖ヨーグルトを一緒に食べてます😊
後はもうお茶か03ヵ月~のイオン水など
を中心にあげてました!!
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
薄めてあげてたんですね♪
ジュースやイオン水をあげてもお茶を飲んでくれるんですね!
羨ましいです(><)- 4月21日
-
RY ♛ Mama
そのままあげたら私達大人でも
おいしい!!って思うぐらいだったので
濃いかと思います💦
汗をかいたかな?って時は
イオン水にしたりしてました!!- 4月21日
-
はるころりん
それだと結構濃そうですね!
想像では水に風味がついてるくらいかな?と思ってました💦- 4月21日

ゆーくんママ
イオン水をたまーに薄めて作ってあげるくらいです(>_<)
それ以外はお茶、母乳、ミルクです🙌
-
はるころりん
コメントありがとうございます!
うちとほぼ同じですね♪
これだけ飲めば十分かなって思います☆- 4月21日
はるころりん
コメントありがとうございます!
参考になります♪