
仲の良い友達2人が私抜きで遊んでいることに寂しさを感じています。自分から誘う勇気がなくなりました。みなさんはどうしますか?
学生時代から仲のいい友達が2人います。子どもはまさかの全員同い年で産まれました。
元々わたしとAさんが仲良く、そこにBさんも次第に仲良くなった感じです。
しかし最近AさんとBさんが私抜きで遊んでいるようです🥲
私抜きで遊んでいることを特に隠すこともなく、3人で遊んだ時に前に2人で遊んだときね〜…というような話をされることもあります💦
ですが3人で遊ぶのは一年に3回くらいで💦
2人は月に2、3回は会っているようです…
↑というのもAさんのおうちとBさんの職場が近いことや、旦那様のお仕事のお休みが同じことも関係しているのかもしれません…
が、なんだか寂しいです😔
2人の輪に自分から入る勇気がどんどんなくなりました…
この気持ちわかっていただけますか?
みなさんなら自分から誘ってよー!とか言いますか??💦
もしくは自分から3人で遊ぼうよー!と誘えますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も似た感じで、私の高校の友達と大学の友達
接点は私以外にないのに、私抜きで仲良くなり2人で遊んでいます。
ましてや、高校の友達の紹介した男の人と大学の友達が結婚したので尚更私は蚊帳の外です😂
最初はモヤモヤしました。
でも、それまでの関係なんだなーとも思ってきて
誘われたら予定が合ったり気分が乗れば行くけど、こちらからは誘わないです。
それよりも私を今誘ってくれる、いま身近にいる人を大切にしたいと思います。

はじめてのママリ🔰
同じく3人組です!
奇跡的に同い年産んで、3家族で遊ぶこと多いです!
が、やはり1人だけ住んでるところが遠くて私ともう1人が遊ぶことがあります!
でも私とその遠い距離の子
もう1人とその遠い距離の子
で遊ぶこともありますよ☺️👍
お互い別に隠したりもなく、あーそうなんだ!☺️
くらいですよ!!
本当にそんなに気にしなくていいと思います!
自分から私もそろそろあいたい〜って誘っていいとおもいます!
-
はじめてのママリ🔰
住む場所は関係ありますよね💦特に子連れだと遠いところに行くのは大変ですし…
そろそろ会いたい〜って軽く誘ってみるのいいですね!
ありがとうございます😊- 9月19日
はじめてのママリ🔰
それはモヤモヤしますよね…💦
女の3人組は難しいです😓
が、割り切るのも大事ですね!
ありがとうございます😊