![まあむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
住環境が悪くて引っ越したい。子供の学校も考慮しています。どうしたらいいでしょうか?
ご近所に悩んでる人いますか?引っ越したいです😱
家の距離が近すぎる住宅密集地でプライバシーのない住宅街です。
我が物顔の家が多すぎて、道路族などに悩まされています。伐採した木や葉っぱなど道路に放置して我が家まできたり庭に侵入され勝手に遊ばれても車が通ろうとも退かない謝らない。
挙げたらキリがないです…
子供は小学生、転校でもやっていけるような子だと思います。みなさんならこのまま子供が大きくなるまで我慢するか、金銭面で負担増でなければ引越してしまうか…
引っ越すとしたら学区内、または近隣の学区だと思います。
- まあむ
コメント
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
道路族や庭侵入、うるさい、迷惑くらいだったら、引っ越さないです…
自分の子も小学生であればある程度近しいもんか!と諦めます😅
時期にその子たちも大人になって、中学生とかになれば落ち着くと思うので〜
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
琴線的に余裕があるのであれば引っ越します😂😂
-
まあむ
余裕はないです😱
売却して、生活の質を落とせば行けるかな…という感じです😭- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
多少生活水準落とす位で済むなら、、、!!!
道路族とか私すごい気を使うし心配なので嫌です🥺- 9月18日
-
まあむ
中古住宅が賃貸アパートかな?という感じです😭
道路族ほんと迷惑ですよね…子供もムカつくけどそれを育てる大人がヤバいやつ多くて😖- 9月18日
-
はじめてのママリ🔰
うちの家庭は30-40年後には地価や住宅の家格や価値が落ちると想定しているので、持ち家は持たない主義です😂
今は新築の平屋賃貸ですが、賃貸はいいなあって思います☺️☺️
族側は気にしないでしょうけど、近所の人の気持ちにもなってほしいですよね😔- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お子さんも心配いらない性格で尚且つ金銭的に余裕なら全然いいと思いますけどねー!
そんな環境で暮らしてるの私なら耐えられないです😂
-
まあむ
金銭面には余裕が全くないです…むしろマイナスです😭
でも売却して中古や賃貸などにランクダウンしてどうにかなるかなという形ですね😱
耐えられないですよね😱
常識人の友達が我が家に来た時も「ご近所やばくない?」って驚かれました…- 9月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学区内や近隣の学区に、金銭面での負担増にならずに野っ原の一軒家のような物件があるのでしょうか?
ストレスの感じ方はそれぞれなので、まむさんご一家が引越したいという総意ならアリです。
ただ、どこにいてもメリットデメリットはあり、完全な満足は難しいです。引越しは費用も労力もかかります。
当たり前過ぎて今は見えていない現在のメリットも含めて、候補地との比較検討をしっかり話し合い、転居予定地に朝昼晩に何度か行ってみるなど調査を抜かりなくやり、少しでも理想の場所を見つけてください(^^)
-
まあむ
現状ないです😖
長年の憤りの感情で冷静になれていない自覚はあります💦
今の家はローンが高くて身の丈に合っていない…だから引っ越すことでご近所問題からも逃げられるし負担が減るかな?でもなんとか払っていけてる…そして頑丈で安心な家。
いろんな思いが交差しています😭
冷静な意見が聞けてとても参考になりました。- 9月18日
まあむ
大人がバカ親が多すぎて、注意しないし自己中なんですよね…😭
カーテン開ければ我が家の前でボール遊びされてるので何年も締め切ってます( ; ; )
でも幼少期と比べれば確かに頻度は減ってます😭
せっかく建てたマイホームだしいろんな思いが入り乱れてます😭