

re.mama
その公園館内の市役所だったり役場ですかね

はじめてのママリ🔰
その公園を管理している場所だと思います!
市役所なり、その公園の管理者が明記されてるはずです。

ゆに
うちの市なら公園を管理している
緑地課っていうのがあります!
自転車乗り入れ禁止の公園で坂道が急な場所があるのですが、ストライダー暴走や自転車もノーブレーキで足広げて楽しむ子供たちが多すぎて草も生い茂ってきてて死角になるし危なくて緑地課に連絡したことあります!!
re.mama
その公園館内の市役所だったり役場ですかね
はじめてのママリ🔰
その公園を管理している場所だと思います!
市役所なり、その公園の管理者が明記されてるはずです。
ゆに
うちの市なら公園を管理している
緑地課っていうのがあります!
自転車乗り入れ禁止の公園で坂道が急な場所があるのですが、ストライダー暴走や自転車もノーブレーキで足広げて楽しむ子供たちが多すぎて草も生い茂ってきてて死角になるし危なくて緑地課に連絡したことあります!!
「その他の疑問」に関する質問
悩んでます。 春からバレーの為県外で生活をする娘。 どの生活がいいのか… ①寮で毎月8万5千円…(土日祝は食事はついてないので自炊)その寮も学校から寮まで自転車片道40分。 暑い日も、寒い日も、雨の日も、風の日も、…
明日なのですがママ友+子供が私の家に遊びにきます 使わなくなった物を頂くのでお返し品(焼菓子)は 準備してますが茶菓子的なのって皆さん準備しますか? もし準備するとしたらどんなのを出しますか…? 今家にあるお菓子…
ママリの投稿見て驚いたのですが、学校公開とはなんでしょうか? 授業参観も各学期毎に1回なので年に計3回です 少ないのかな?と思いました 4月懇談会 5月運動会 6月授業参観 7月個人面談 10月土曜参観 11月音楽祭 12月…
その他の疑問人気の質問ランキング
コメント